高齢者入所施設(有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅)
更新日:2025年3月24日
有料老人ホームとは
老人福祉法第29条に規定される、老人を入居させ、
(1)食事の提供、(2)入浴、排せつ又は食事の介護、(3)洗濯、掃除等の家事、(4)健康管理
上記4つのうちいずれかのサービスを行う施設です。
サービス付き高齢者向け住宅とは
高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)に規定され、
住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、
介護・医療と連携して高齢者を支えるサービスを提供する「サービス付き高齢者向け住宅」として、
都道府県に登録された施設です。
鶴岡市所在「有料老人ホーム」(R7.2.1現在)
(PDF:128KB)
鶴岡市所在「サービス付き高齢者向け住宅」(R7.2.1現在)
(PDF:58KB)
詳細は、山形県のホームページをご覧ください。
(参考)厚生労働省「高齢者向け住まいでの介護保険サービス利用にあたって確認したいポイント」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 長寿介護課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1289
FAX:0235-29-5658
