「有料老人ホームなんでも相談会 ~住まいの悩み相談室~」のご案内
更新日:2025年9月29日
住まいの悩み相談室
開催目的
有料老人ホーム等の入居者および入居希望者からの相談・苦情等を受ける目的で、「有料老人ホームなんでも相談会~住まいの悩み相談室~」が公益社団法人全国有料老人ホーム協会苦情対応委員会の主催で開催されます(後援:厚生労働省)。
◎過去の相談
・自立型、介護型ホームのどちらを選ぶべきですか。
・住み替えのタイミングについて教えてほしい。
・ホーム退去時に、高額な原状回復費用を請求されました。
日本における高齢者向け住まいは年々増加し、有料老人ホームは16,543件、サービス付き高齢者向け住宅は8,326件となっています(令和6年度厚生労働省調べ)。昨年度、有老協で受け付けた苦情件数は651件で、介護サービスや原状回復費、ホームスタッフの言動に対する不満が多く寄せられました。
開催内容
期間中、電話・ファックス等で相談を受け付け。
お電話でのご相談後希望により、面接相談(予約制)も可能です。(相談無料)
◎日時:(1)2025年10月2日(木曜)・3日(金曜)10:00~16:00
(2)2026年3月12日(木曜)・13日(金曜)10:00~16:00
◎相談:電話0120-180-885(期間中のみ利用可能)FAX03-5207-2760
◎問い合わせ:電話03-5207-2763(月~金曜日10~17時 祝日・年末年始を除く)
詳細は下記URLをご確認ください。
【URL】 https://user.yurokyo.or.jp/info/view/763(外部サイト)
開催案内
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 長寿介護課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1289
FAX:0235-29-5658
