このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

障害福祉サービスの相談体制

更新日:2018年6月11日

相談窓口

障害福祉サービスの利用を希望される方は、福祉課、各庁舎市民福祉課もしくは相談支援事業所へ相談してください。

障害者相談支援事業  一般的な相談支援

事業所名

所在地 電話番号

鶴岡市障害者相談支援センター

鶴岡市泉町5番30号

0235-25-2794

あおば学園

鶴岡市宝町18番50号

0235-29-1502

目的
障害のある人の福祉に関する様々な問題について、障害のある人等からの相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスの利用支援等を行うほか、権利擁護のために必要な援助も行います。
また、こうした相談支援事業を効果的に実施するために、自立支援協議会を設置し、中立・公平な相談支援事業の実施や地域の関係機関の連携強化、社会資源の開発・改善を推進します。
事業内容
福祉サービスを利用するための情報提供、相談
社会資源を活用するための支援・社会生活力を高めるための支援
ピアカウンセリング・専門機関の紹介等
利用できる方
どなたでも相談が可能

計画相談支援・障害児相談支援  サービス等利用計画の作成
事業所名 所在地 電話番号 対象者
鶴岡市障害者相談支援センター 鶴岡市泉町5番30号 0235-25-2794 者・児
あおば学園 鶴岡市宝町18番50号 0235-29-1502

障がい者相談支援センター ぱすてる

鶴岡市みどり町22番43-2号 0235-25-0080
障がい者地域生活支援センター 翔 鶴岡市美咲町26番1号 0235-29‐7088
相談支援室 一柳 鶴岡市中野京田字壱柳4番地1 090-6680-1872 者・児
愛光園相談支援センター 鶴岡市藤沢字軽井沢68番地 0235-35-2399 者・児
計画相談室 よつばの里 鶴岡市本町3丁目2番5号 0235-24-4282 者・児
相談支援事業所 つるおか 鶴岡市下川字窪畑183番地5 0235-64-8861

者・児

アスピア精神保健福祉士事務所 鶴岡市宝田三丁目19番20号 0235-22-9001

目的
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、障害者(児)の自立した生活を支え、障害者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援するものです。
事業内容
サービス等利用計画の作成
支給決定後のサービス等利用計画の見直し(モニタリング)
利用できる方
市町村がサービス等利用計画案の提出を求めた者等(どなたでも相談が可能)

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 福祉課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1273
FAX:0235-25-9500

本文ここまで

サブナビゲーションここから

障害福祉の相談窓口

編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで