校章
更新日:2017年2月16日
櫛引東小学校 校章
校章の由来
当地域伝統の中心である春日神社、郷土の誇り黒川能を六賽(むつざい)の紋所で表し、三本の流れと稲穂で自然の恵みと産業経済の充実を示し、最後にこれを受け継ぎ発展させる教育修養の基本である小学校を小の字に象徴したものである。
昭和四年児童教育のシンボルとして制定され、以来学校制度が変わっても、そのまま受け継がれている。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市立櫛引東小学校
〒997-0311 山形県鶴岡市黒川字小在家90番地
電話:0235-57-2105
FAX:0235-57-4406
