☆ 最近の出来事 ☆
更新日:2022年3月16日
第75回卒業証書授与式が盛大に行われました。
巣立ちの言葉、卒業生からの感謝と決意です。
広島折り鶴園とのオンライン交流の様子です。2中の紹介をしています。
原爆の被爆体験を真剣に聞いているところです。
武中とのオンライン交流2回目、今回は2年生の生徒会が行いました。
お互いにクイズを出し合い、楽しく交流ができました。
2年ぶりタクトでの合唱祭
表彰式
武中とのオンライン交流です。生徒会の紹介をしています。
有意義な交流止まりました。
今回も応援団は上からの応援です。
天気が心配ですが、土曜日からの地区新人大会での活躍を期待しています。
運動会の選手宣誓です。
表彰式の様子。雨も止み外でできました。
PTA活動として花植を行いました。
野球部やソフトテニス部も参加しました。
生徒、保護者等70名ほどが参加しました。
昇降口の上に、永久スローガンと今年度のスローガンを設置しました。
軍決めで、3年の代表が色のくじを引きました。
運動会の軍決め抽選を行いました。各組の代表がくじを引きました。
始業式
2,3年生の始業式となりました。1ヶ月遅れましたが、11日からの学校生活を
有意義なものにできるよう、これからも感染防止に努めて頑張りましょう。
3年登校日の様子
15日は3年登校日でした。
最初に、新任の先生方の紹介です。これから1年間、よろしくお願いいたします。
2年登校日の様子
16日は、2年登校日でした。
新任の先生方の紹介の後、校長先生のお話です。間隔を開けて座っています。
1年登校日の様子
17日は1年生の登校日でした。6日の1日入学が延期され、今日初めての二中への登校でした。
元気に登校し、クラス発表の後に教室に入りました。クラスメイト、担任との初めての出会いを大切にしてもらいたいと思います。
入学式は5月7日(木曜)午後の予定です。それまでは、3密をさけ元気に過ごしていきましょう。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市立鶴岡第二中学校
〒997-0011 山形県鶴岡市宝田二丁目8番34号
電話:0235-22-8322
FAX:0235-22-8776
