このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

Let'sチョイ活!~スマートムーブ、エコドライブ~

更新日:2021年3月18日

スマートムーブ

image
スマートムーブ

自家用車、バス、飛行機…移動手段は色々あります。
それぞれどのくらい二酸化炭素(CO2)が排出されているかイメージできますか?

image
出典)国土交通省ホームページ運輸部門における二酸化炭素排出量 全国地球温暖化防止活動推進センターウェブサイト(http://www.jccca.org/)より

上記のグラフは輸送量あたりどのくらい二酸化炭素(CO2)が排出されるか試算したものになります。同じ自動車でも自家用車とバスでは数値が大きく違っていますね。

スマートムーブとは、「移動」を「エコ」にする新しいライフスタイルの提案のことをいいます。
バスなど公共交通機関の利用だったり、環境にも健康にもいい自転車・徒歩の移動を心がけたり、エコカーへの乗り換えたり、次に紹介するエコドライブに取り組むことも立派なスマートムーブです。
できることからできる範囲で、Let'sスマートムーブ!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省HP_smart move

(参考)5月は自転車月間、5月5日は自転車の日です。

エコドライブ

image
エコドライブ

エコドライブのメリット

エコドライブの4つのメリットを知っていますか?
まずは【燃費】です。
10%の燃費が向上するということは、ガソリン(燃料)代が10%節約できていることと同じことです。
次は【環境にやさしい】ということです。
使用する燃料が少なくなると、それだけ二酸化炭素(CO2)の排出量が少なくなります。
例えばアイドリング10分間行うと140mlのガソリン(燃料)を消費してしまいます。
【安全】にも効果があります。
急発進や急ブレーキをなくし、広く車間距離を保つことは交通事故防止にも一役買います。
最後は【信頼】です。
運転を通して人間性を見られていることに気づいていますか。
ていねいで気遣いのある運転をすることで、同乗者や周囲の信頼につながると考えられます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省HP_エコドライバーになろう

(参考)11月はエコドライブ推進月間です。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省HP_エコドライブ10のすすめ

(参考)こちらでアイドリングでどのくらいガソリン(燃料)を消費しているか等学ぶことができます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省HP_エコドライブ促進ポスター

(参考)こちらのポスターをご覧いただければ人間性を見られていることがわかるはず!

チョイス!エコカー

image
チョイス!エコカー

エコドライブとエコカーを組み合わせれば、お財布にも環境にもダブルで効果的です!!

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。経済産業省HP_令和元年10月変わります!クルマの税 ~ CHANGE CAR TAX ~

(参考)こちらで自動車にかかる税金やエコカー減税について詳しく知ることができます。

地球温暖化を進めないために、一人ひとりできることから環境を守るための取組みをする必要があります。
そのため、鶴岡市では地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を促す国民運動「COOL CHOICE(クールチョイス)」を推進しております。

Let'sチョイ活!~地球温暖化とは~

Let'sチョイ活!~クールチョイスとは~

Let'sチョイ活!~クールビズ・ウォームビズ編~

Let'sチョイ活!~エコ住宅編~

SDGs未来都市

SDGs未来都市

SDGs(Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標))とは、2015年9月の国連サミットで採択された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会の実現を目指し、社会・環境・経済にかかる様々な課題に総合的に取り組んでいくものです。
内閣府においてSDGsの理念に沿った基本的・総合的取組を推進しようとする都市の中から、特に経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を通して持続可能な開発を実現するポテンシャルが高い都市として、2020年7月に鶴岡市はSDGs未来都市に選定されました。
SDGsとか難しい、自分には関係ないとか思っていませんか?
地球温暖化同様、個人個人の取組みもSDGs達成のためには重要です。
例えば、エコドライブやエコカーへの買い替えをすることで、燃費向上につながり、するとSDGs目標7にあるエネルギー効率を上げることや目標12の天然資源の効率的利用に繋がります。また二酸化炭素(温室効果ガス)の排出量が少なくなることは、目標13の地球温暖化に関係する気候変動の影響を軽減する対策を講じていることに繋がります。

SDGs7
目標7

SDGs12
目標12

SDGs13
目標13

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 環境課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1247
FAX:0235-22-2868

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで