鶴岡市ホームページ基本方針
更新日:2020年12月28日
1.目的
鶴岡市では、ホームページによる情報発信を行うにあたり、様々な利用者が様々な環境で利用することを前提に、ウェブアクセシビリティの確保に努めるとともに、誰にとっても使いやすく分かりやすいホームページを作成することで、より良い市民サービスの提供を実現することを目指し、鶴岡市公式ホームページ基本方針を定めます。
2.基本的な考え方
(1)ホームページは、いつでもどこからでも閲覧が可能で、音声や動画、各種データファイルの提供にも対応でき、即時性や更新の容易性といった優れた特性があることから、本市の情報提供、情報発信の有効な手段として積極的に活用していきます。
(2)高齢者や障がい者を含めた誰でも、鶴岡市が設置・運営するホームページ(以下「市公式ホームページ」という。)から必要な情報を簡単に入手できるよう、利用しやすさ、わかりやすさに配慮し、市公式ホームページを作成します。
(3)利用者が繰り返し閲覧したくなるような、魅力ある情報提供を心がけます。
(4)災害等の危機事象発生時には、市民の生命、健康及び財産を守るために必要と思われる情報を優先的に発信します。
3.掲載情報
(1)市公式ホームページに掲載する情報は、具体的には次のようなものです。
・市民の生命、健康及び財産をおびやかす緊急性の高い事象に関する情報
・広報「つるおか」に掲載している情報
・お知らせ
・パンフレットを作成している情報(各種手続き、事業紹介など)
・各種計画書・統計書・報告書・事業概要
・大規模事業進捗状況
(2)市公式ホームページに掲載できない情報は、次のようなものです。
・公序良俗及び法令等に反する内容
・著作権、その他権利を侵害する内容
・他人を誹謗・中傷したり、差別につながる内容
・終了したイベントの告知や期間を過ぎた募集情報など、混乱を招く内容
・その他、鶴岡市が不適当と判断する内容
4.ガイドラインの制定
本方針に基づく公式ホームページの作成、運用に係る統一基準として、鶴岡市公式ホームページ運用ガイドライン及び作成・更新マニュアルを別に定めます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
