活動記録(令和3年7月)
更新日:2021年7月23日
7月23日
赤川花火プレゼンツ2021
赤川花火プレゼンツ2021に出席し、打上開始カウントダウンを行いました。
7月15日
一般廃棄物処理施設に係る環境保全に関する協定締結式
本年10月の大荒一般廃棄物処理場の供用開始を前に、上郷地区自治振興会、大荒自治会と環境保全に関する協定を締結しました。
本協定は、安全な廃棄物処理施設として地域の生活環境、自然環境の保全を図り、地域住民が安心して生活できることを目的としています。
7月7日
国立がん研究センター・鶴岡連携研究拠点第二期協定締結式
国立がん研究センター、慶應義塾大学、山形県、鶴岡市の4者間で第二期協定を締結しました。
がんメタボローム研究の更なる推進と地域活性化のため、山形県とともに引き続き研究活動を支援してまいります。
7月7日
安全祈願祭での鍬入れ
加茂コミュニティ防災センター移転改築工事の安全祈願祭に出席しました。
7月6日
モルドバ共和国選手団事前合宿歓迎セレモニー
東京2020オリンピック アーチェリー、陸上ハンマー投げ競技に出場するモルドバ共和国選手団の歓迎セレモニーを行いました。
7月1日
マイナンバーカード対応行政証明書発行端末機導入セレモニー
市役所1階ロビーに、マイナンバーカードを使って住民票等の各種証明書を取得できる多機能端末機を設置しました。使用開始に伴い、デモンストレーションを行いました。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
