商工課
更新日:2018年4月20日
商工課の業務
商工課では、地域産業の活性化に向けて、企業の意欲的な取り組みができるような環境づくりに努めています。
工業では、市内工業団地への企業誘致・企業立地とともに、産学官の連携や異業種交流、情報化等を推進し、付加価値の高い技術や新製品の開発、生産効率の向上、人材の育成等を図っています。また、他地域との交流を深め、新たな販路の開拓などを支援しています。
2003年1月から鶴岡駅前の産業振興センターに創業支援施設を整備し、これから事業を始めようとする方々に事務スペースを提供するとともに、経営や技術面での指導が受けられるような環境づくりを行っています。
商業では、鶴岡TMOによる商店街振興、個店の魅力づくり、空き店舗対策等の事業を通して、中心商店街・中心市街地の活性化・賑わいづくり等の活動を支援しています。また、商工業団体・組合等への支援や連携事業を行い、団体・会員事業所の育成振興に努めています。
加えて、商工業での意欲的な取り組みに対する融資のほか、経営安定化のための融資等、市独自の金融制度を設け、本市の企業・会社経営の支援・相談にあたっています。
雇用面では、地域の企業や国・県と連携して雇用環境の充実を図るとともに、産業振興センター等と連携し、産業構造の変化や企業の要望に対応できる人材の育成に努めています。
工業に関すること
1.中小企業の支援に関すること
2.企業誘致・企業立地に関すること
3.工業団地に関すること
4.工場立地法に基づく届出等に関すること
5.庄内産業振興センターの管理運営に関すること
6.産学官の連携促進に関すること
商業に関すること
1.商工団体の育成振興に関すること
2.中小企業金融に関すること
3.中心市街地の活性化に関すること
4.商店街の振興に関すること
5.計量法に関すること
労働に関すること
1.経済動向調査に関すること
2.雇用対策に関すること
3.勤労者福祉に関すること
4.職業訓練及び産業人材の育成に関すること
5.卓越技能者の表彰に関すること
6.勤労者会館の管理運営に関すること
7.鶴岡ワークサポートルームの管理運営に関すること
関連リンク
【鶴岡市商工観光部 商工課】
鶴岡市役所 本庁舎5階
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
