このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

地方公共団体金融機構(JFM)が発行するグリーンボンド(SDGs債)への投資(基金の長期運用)について

更新日:2024年12月20日

令和6年12月20日 


 鶴岡市は、保有する地域振興基金の一部を活用し、より効率的な基金運用と社会貢献の観点から、
地方公共団体金融機構(JFM)が発行する「グリーンボンド(SDGs債)」への投資(債券による基金
の長期運用)を実施しました。
 グリーンボンドで調達された資金は、JFMによる貸付事業を通じた環境問題の解決に資する取組に
充てられます。
 また、これらの事業は、国連の定める持続可能な開発目標(SDGs)の実現に貢献しており、SDGs
未来都市である本市が推進する取組の一つとして、運用収益の確保とともに、投資を通じて間接的に
SDGsへの貢献を図るものです。
 今後も、鶴岡市は持続可能な社会形成に向けた社会的責任を果たしてまいります。

〇 概要
 1 購入債券  第36回地方公共団体金融機構債券(5年債)
         グリーンボンド(SDGs債)
 2 購入金額  1億円
 3 運用期間  令和6年12月20日から令和11年12月28日まで(5年間)
 4 利  率  年0.809%
 5 そ の 他   債券は、国債などと同様に価格の変動があり、期間途中で売却を行うと元本割れの
         リスクがありますが、満期まで保有することにより元本は保証されるものです。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 財政課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで