定住自立圏構想とは
更新日:2015年1月12日
我が国は、今後、総人口の減少及び少子化・高齢化の進行が見込まれています。今後は、三大都市圏でも人口減少が見込まれますが、特に地方においては、大幅な人口減少と急速な少子化・高齢化が見込まれています。
定住自立圏構想は、人口5万人程度以上で昼間人口が多い「中心市」の都市機能と、生活・経済面で関わりの深い「周辺市町村」の魅力を活用して、相互に役割分担し、連携・協力することにより、圏域全体で必要な生活機能を確保しながら人口定住を促進する広域行政の新たな制度です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071
