このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

市税等口座振替のご案内

更新日:2025年7月30日

納付は便利で確実な口座振替をおすすめします

 納付期限日にご指定の口座から自動的に引き落とし、鶴岡市に納付されます。金融機関にお出かけになる手間が省けますし、うっかり納付し忘れることもありません。お手続きは簡単ですので、ぜひご利用ください。

口座振替(自動払込)を利用できる市税等は次のとおりです。

 市県民税・森林環境税(普通徴収)

 固定資産税

 軽自動車税(種別割)

 国民健康保険税

 介護保険料

 後期高齢者医療保険料

 市営住宅 住宅使用料・駐車場使用料

 児童福祉負担金

 ※市県民税・森林環境税 特別徴収(給与天引きによる納付)は口座振替による納付はできません。

ご利用いただける金融機関

 荘内銀行

 山形銀行

 きらやか銀行

 鶴岡信用金庫

 東北労働金庫

 山形県漁業協同組合(由良支所・念珠関支所)

 鶴岡市農業協同組合

 庄内たがわ農業協同組合

 ゆうちょ銀行(郵便局)

申込方法

 上記の金融機関(鶴岡市内)の窓口に、3枚複写の口座振替(自動払込)申込書を準備しておりますので、様式に記入、通帳印押印のうえ、金融機関窓口にお申込みください。その際、ご利用の通帳、通帳印、納税通知書または納付書をお持ちください。

 また、鶴岡市役所納税課ほか口座振替関係各課、各庁舎市民福祉課、地域づくり推進課(朝日)でも申込みできます。納税通知書等、市からのお知らせに申込書を同封しているものもありますのでご利用ください。

※ゆうちょ銀行のみ、ゆうちょ銀行(郵便局)窓口へ直接お申込みください。

口座振替の開始時期

 申込みの手続きをした月の翌月末日の納期限のものから適用になります。
 例)固定資産税のお振替えを6月10日にお申し込み→7月31日の納期限分から適用

ご注意

・口座振替日(納付期限)の前日までに、振替指定口座の残高をご確認ください。

 残高不足により、口座からのお引き落としができなかった場合は納付書を送付します。口座からの再振替は行いません。

軽自動車税について、複数台所有している場合は、すべて同じ口座からの引き落としとなります。複数台所有のうち、1台のみに口座振替を適用することはできません。

固定資産税についても同様に、複数の資産を所有している場合、すべて同じ口座からの引き落としとなります。

(例)納税義務者が所有する資産のうち、自己所有の土地建物は口座振替で、相続した分は納付書で納付という分け方はできません。

軽自動車税の名義人が変わった、固定資産税の共有者が変わった、等納税義務者に変更があった際は、新たにお申込みをお願いします。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 納税課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1182
FAX:0235-24-9071

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで