このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

消防職員のサングラス着用について

更新日:2025年7月25日

消防活動時におけるサングラス着用にご理解ください

 鶴岡市消防本部では職員が活動する際に、現場活動における安全管理と、職員の健康を確保することを目的として、サングラスを着用することがあります。

着用の目的

 ・強い日差しや高反射の軽減
 ・運転時等における視野の確保と安全性の向上
 ・紫外線による健康被害から職員の目を守る

着用する例

 ・救急車や消防車を運転するとき
 ・はしご車の操作など上方を注視する作業を行うとき
 ・その他、日差しが強いときの現場活動や訓練を行うとき

 安全・安心のための対策となりすますので、サングラスの着用についてご理解をお願いします。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市消防本部
〒997-0857 山形県鶴岡市美咲町36番1号
電話:0235-22-8331
FAX:0235-22-0119

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで