このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

各種救急講習一覧

更新日:2024年3月12日

 急病や交通事故をはじめとする各種の救急事案が発生したとき、救急隊が現場に到着するまでの間、その現場に居合わせた市民により適切な応急手当が速やかに実施されることによって傷病者が救命される可能性が一層高くなることは明らかです。
 しかし、救急事案の発生時に家族、友人、通行人、その他の人が現場に居合わせながら「動かさないほうがいい」「どうしたらいいかわからない」などといった理由から、傷病者に対して適切な応急手当がなされず、救命のチャンスを逸してしまう事例も少なくないのが現実です。

 そのようなことが起きないように、応急手当に関する正しい知識と技術を身につけるための講習会です。

鶴岡市消防署を会場としての講習会以外にも、事業所へ出向しての実技講習も実施しています。

下記を参考にし、「あなたの大切な人を救うために」救急講習を受講してみませんか?

※日程調整等が必要ですので、消防署本署または各分署に連絡をお願いします。

  

主な応急手当講習一覧
講習の種類 講習時間 講習内容 修了証 実施場所 人数
普通救命講習1 3時間 主に成人を対象とした心肺蘇生法(AED含む)、異物除去法、
大量出血時の止血法の講習
あり 消防本部又は希望する場所 概ね10~30名以下
普通救命講習2 4時間 主に成人を対象とした心肺蘇生法(AED含む)
希望により小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法(AED含む)
筆記試験、実技試験あり
あり 消防本部又は希望する場所 概ね10~30名以下
普通救命講習3 3時間 主に小児、乳児、新生児を対象とした心肺蘇生法(AED含む)
異物除去法、大量出血時の止血法の講習
あり 消防本部又は希望する場所 概ね10~30名以下
上級救命講習 8時間 成人、小児、新生児を対象とした心肺蘇生法(AED含む)
大量出血時の止血法、傷病者管理法、外傷の手当、搬送法
筆記試験、実技試験あり
あり 消防本部又は希望する場所 概ね10~20名以下
救命入門コース 90分 or 45分 心肺蘇生法の心臓マッサージとAED取扱をメインとした講習 参加証の交付あり 消防本部又は希望する場所 概ね10名以上
一般救急講習 希望に応じて 希望する内容に合わせた講習 なし 消防本部又は希望する場所  

団体での申し込みについて

概ね10名以上の人数が集まれば随時受け付けます。(普通救命講習、上級救命講習、救命入門コース)

・講習日については、事前に調整が必要となりますので下記までお問い合わせください。

 受講内容と実施場所は以下を参考としてください。

1 鶴岡市消防本部(美咲町)を会場としての普通救命講習(3時間の講習)※eラーニング受講者は2時間

2 鶴岡市消防本部(美咲町)を会場としての応急手当講習(1~2時間の講習)

3 事業所、各団体が希望する場所へ消防職員が出向いての普通救命講習又は応急手当講習(1~2時間)

希望される事業所・団体がありましたら、鶴岡市消防署救急係(0235-22-8331)または各消防分署までご相談ください。
※必ず消防署に電話連絡をして日時調整をお願いします。会場の使用状況により希望日に実施できない場合があります。

関連リンク

令和5年度 救急講習

応急手当WEB講習(e-ラーニング)を活用した応急手当講習会について

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市消防本部
〒997-0857 山形県鶴岡市美咲町36番1号
電話:0235-22-8331
FAX:0235-22-0119

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで