図書館新館構想の策定を進めています
更新日:2024年12月13日
「新図書館整備事業基本構想」について
鶴岡市立図書館では、これまで様々な情報と学びの機会を提供し、市民の皆様の学びを支えてきました。その中で、近年図書館に求められる機能や市民ニーズが多様化してきたこと、また、現本館は昭和60年の竣工から39年が経過し、現在、施設の老朽化や駐車場不足、収蔵庫の狭隘などが問題となってきました。
こうした背景を踏まえ、鶴岡市では令和6年度、新たな図書館の理念や機能の方向性をまとめる「新図書館整備事業基本構想」を策定します。
構想策定に向けて図書館の現状と課題を整理し、幅広い市民からの意見聴取を行い、構想に反映させていきます。これからの図書館のあり方について、様々な方法でご意見をお寄せください。
令和6年度のスケジュールと基本構想の策定体制は、次のファイルをご覧ください。
新図書館整備事業 R6年度スケジュール
(PDF:594KB)
新図書館整備事業 基本構想の策定体制
(PDF:537KB)
図書館ミーティング 報告
3回にわたって開催された図書館ミーティングで、いただいたご意見を各回ごとにまとめました。
ファイルをダウンロードしてご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 図書館
山形県鶴岡市家中新町14番7号
電話:0235-25-2525
FAX:0235-25-2526
