つるおかスリーデーウォーク
更新日:2023年7月27日
つるおかスリーデーウォークを開催します!(9/16~9/18)
9/16(土曜)、9/17(日曜)に『みんなで歩こう!里山あるき2023』を、9/18(月・祝)に『第25回国際ノルディック・ウォークin鶴岡』を開催します。
『つるおかスリーデーウォーク』として3日間連続のウォーキングイベントです。
9月の3連休、ウォーキング三昧してはいかがですか。ぜひご参加ください。
つるおかスリーデーウォーク2023 パンフレット
(PDF:2,282KB)
1.参加資格
(1)新型コロナウイルス感染症対策にご協力できる方
(2)大会のきまりや交通ルール、ウォーキングマナーを守れる方
(3)中学生以下は保護者、介助を必要とされる方は介助者の同伴をお願いします。
2.参加費
区分 | 在住 | 1日参加 | 2日参加 | 3日参加 |
---|---|---|---|---|
大人 |
一般 | 1,200円 | 2,200円 | 3,000円 |
鶴岡市民 | 1,100円 | 2,000円 | 2,700円 | |
子ども(中学生以下) | 1日につき500円 |
※新型コロナウイルス感染症、荒天等で中止する場合でも払い戻しは行いませんのでご了承ください。
※参加費払込後に取り消しされても払い戻しは行いませんのでご了承ください。
3.申込方法(※事前申込のみ)
●事前申込期限 令和5年8月25日(金曜)
(1)インターネット
「スポーツエントリー」(外部サイト)からお申込みいただけます。参加費はクレジットカード決済又はコンビニエンスストアにてお支払いただけます。手数料は、お客様負担となります。
(2)電話(平日10:00~17:30)
「0570-039-846」にお電話ください。参加費は、コンビニエンスストアにてお支払いただけます。手数料は、お客様負担となります。
(3)窓口で直接申込(平日8:30~17:15)
チラシに掲載されている郵便払込取扱票に必要事項を記載し、参加費を添えて鶴岡市教育委員会スポーツ課窓口まで直接お申込みください。
(4)郵便払込による申込
チラシに掲載されている郵便払込取扱票に必要事項を記載し、最寄りの郵便局にて払い込みください。手数料は、お客様負担となります。
4. 9/16(土曜) みんなで歩こう!里山あるき2023 羽黒山修験のみちコース
【スタート、ゴール会場】 手向(とうげ)地区地域活動センター(鶴岡市羽黒町手向字黒沢31-1)
【駐車場】 旧羽黒第一小学校(鶴岡市羽黒町手向字手向179-1)
※手向(とうげ)地区地域活動センターまで100m
【参加記念品】
・羽黒山大会オリジナルマフラータオル
・羽黒地区のお菓子
・コース図
・ゼッケン
・完歩証
コース | 受付時間 | 開会式 | スタート時間 | 経路 |
---|---|---|---|---|
20Km | 7:30 | 実施なし | 8:00 | スタート→宿坊街→随神門→羽黒山国宝五重塔→石段→出羽三山神社三神合祭殿→旧参道→荒澤寺→羽黒山神路大橋→月山高原活性化センター→玉川分岐(12:00ラスト)→玉川寺→大鳥居→ゴール |
10Km | 8:30 | 9:00 | 9:30 | スタート→宿坊街→随神門→羽黒山国宝五重塔→石段→出羽三山神社三神合祭殿→旧参道→荒澤寺→羽黒山神路大橋→宿坊街→ゴール |
5Km | スタート→宿坊街→随神門→羽黒山国宝五重塔→旧参道→宿坊街→ゴール |
※コースごとに受付、スタート時間が異なりますのでご注意ください。
5. 9/17(日曜) みんなで歩こう!里山あるき2023 大山上池・下池コース
【スタート、ゴール会場】 大山小学校(鶴岡市大山二丁目20-1)
【駐車場】 旧鶴岡西高校跡地、大山公園駐車場(鶴岡市大山三丁目28-1)
※大山小学校まで350m
【参加記念品】
・大山大会オリジナルマフラータオル
・大山地区のお菓子
・コース図
・ゼッケン
・完歩証
コース | 受付時間 | 開会式 | スタート時間 | 経路 |
---|---|---|---|---|
20Km | 7:30 | 実施なし | 8:00 | スタート→湖畔道路入り口→下池→金沢分岐→高館山→原敬記念碑→加茂坂トンネル→上池→正法寺分岐→椙尾神社(12:00ラスト)→善寳寺→酒蔵のある風景→ゴール |
8Km | 8:30 |
9:00 | 9:30 | スタート→下池→湖畔道路入り口→岩倉入口→三吉神社→古峯神社→加藤嘉八郎銅像→上池周辺→加茂坂下→上池周辺→ゴール |
5Km | スタート→下池→大山公園→ゴール |
※コースごとに受付、スタート時間が異なりますのでご注意ください。
6. 9/18(月曜・祝) 第25回 国際ノルディック・ウォークin鶴岡
【スタート、ゴール会場】 湯野浜小学校(鶴岡市湯野浜一丁目16-38)
【駐車場】 湯野浜海水浴場駐車場(鶴岡市湯野浜一丁目13)
※湯野浜小学校向かい
【参加記念品】
・国際ノルディック・ウォーク大会オリジナルタオル
・湯野浜地区のお菓子
・コース図
・ゼッケン
・完歩証
コース |
受付時間 | 開会式 | スタート時間 | 経路 |
---|---|---|---|---|
14Km | 8:00 | 8:30 | 9:00 | スタート→湯野浜海水浴場→湯野浜温泉街→サイクリングロード→SEADS「鶴岡市立農業経営者育成学校」→西郷小学校→善寳寺→ゴール |
7km | スタート→湯野浜海水浴場→湯野浜温泉街→サイクリングロード→SEADS「鶴岡市立農業経営者育成学校」→ゴール | |||
3km | スタート→湯野浜海水浴場→湯野浜温泉街→サイクリングロード→ゴール |
※一斉に受付、スタートとなりますのでご注意ください。
7. スリーデーウォーク参加者特別企画(※湯野浜温泉コラボ企画)
(1)湯野浜温泉コラボランチ
入浴ランチセット 2,200円(税込)
利用期日:9月18日(月曜・祝) 11:00~14:30(ランチタイムは施設毎の営業時間内)
つるおかスリーデーウォークで頑張ったごほうびに湯野浜温泉でリフレッシュ!!ランチメニューは新鮮な魚介類を使った海鮮丼です。
【対象施設】 ・愉海亭 みやじま ・竹屋ホテル ・奥湯野浜温泉 龍の湯 ・華夕美日本海 ・ホテルテトラリゾート鶴岡
【対象人数】 先着 100人
※スリーデー参加者(9/16~9/18)のどなたでも参加出来ます。
※施設の振り分けは事務局にお任せ下さい。
※タオル・バスタオルはご持参下さい。
※送迎は行いませんので自家用車でお出で下さい。
(2)湯野浜温泉特別宿泊プラン
湯野浜温泉観光協会へお問合せください。
【TEL】0235-75-2258
【日程】 9月16日(土曜)から9月18日(月曜・祝)
【対象施設】・竹屋ホテル ・一久 ・華夕美日本海 ・ホテルテトラリゾート鶴岡
8.大会記念Tシャツ(情報更新)
大会記念Tシャツ
事前申し込み 1,000円
当日販売 1,300円
Tシャツ色:ブラック デザイン:前面プリント
9.スリーデー弁当
1食あたり 500円 (ゴール後のお受け取りとなります。)
各日、各地域の特色を出したお弁当をご用意しております。
10. 過去の実施状況
つるおかスリーデーウォーク2022
・みんなで歩こう!里山あるき 羽黒山修験のみち 9月17日(土曜)
・みんなで歩こう!里山あるき 大山上池・下池コース 9月18日(日曜)
・第24回国際ノルディック・ウォークIn鶴岡 9月19日(月・祝)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 スポーツ課
〒997-0825 山形県鶴岡市小真木原町2番1号
電話:0235-25-8131
FAX:0235-25-8134
