平成29年度鶴岡市住生活基本計画市民アンケート調査報告書
更新日:2018年5月14日
平成29年度に実施した「鶴岡市住生活基本計画市民アンケート」の調査結果を報告します。
調査報告書概要
実施主体 鶴岡市
実施目的 鶴岡市民の住生活に関する意識、実態、動向について把握し、安全・安心な住生活環境を図るため の施策や事業を検討、推進していくための基礎データとするため。
対象 20歳以上の鶴岡市民2,000名(住民基本台帳より無作為抽出)
回答件数 781件 回答率39.1% (前回平成23年調査時回答率36.7%)
実施期間 平成29年5月15日から平成29年5月31日
アンケート内容(7項目30問)
(1)世帯について(世帯構成、高齢者との同居 等) 3問
(2)住まいについて(住まいの区分、構成、規模、満足度 等) 11問
(3)将来の居住動向について(居住予定、その理由、希望住宅の形態 等) 2問
(4)新築・増改築の計画のついて(計画の有無、予算、選考基準 等) 6問
(5)近隣関係について(近隣との関係、町内会活動への参加 等) 3問
(6)住宅の地震対策について(耐震性の認識、耐震改修の予定) 2問
(7)市の住宅政策について(平成28年度住宅政策の認知度、評価、要望) 3問
平成29年度住生活基本計画市民アンケート調査報告書
(PDF:1,711KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 建築課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1432
FAX:0235-25-2131
