このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

給食センター 給食だより・献立表

更新日:2025年10月31日

令和7年度 各センターの献立表を掲載しています。

 11月は、お米や大豆、そば、里いもなど、さまざまな作物が収穫時期を迎えています。11月23日には「新嘗祭(にいなめさい)」という伝統的な宮中行事が行われ、今年の新嘗祭には、鶴岡市の農家さんがつくったお米が献上されます。そのお米と同じ「献上米つや姫」が給食に登場します。
 また、毎月、郷土料理や地域の食材を使用した「統一メニュー」を全給食センターで実施します。今月の統一メニューは「フルーツサンドの具」と「鶴岡メンチカツ」です。味わって食べましょう。
(写真は先月の給食です)

11月トップ

鶴岡市、藤島町、羽黒町、櫛引町、朝日村、温海町が合併して、20年になりました。10月の給食に、鶴岡の花「さくら」のねりきりと市政施行20周年お祝いデザインの海苔が全センターで登場しました。

市制20周年

給食センターからのお知らせ

鶴岡市学校給食センター

【東とう献立の学校】
 三小、四小、六小、黄金小、京田小、上郷小、大山小、豊浦小、二中、四中、豊浦中、致道館中

【西とう献立の学校】
 一小、二小、五小、斎小、大泉小、湯野浜小、西郷小、羽黒小、広瀬小、一中、三中、五中、羽黒中
 

藤島ふれあい食センター

櫛引学校給食センター

あさひ給食センター

あつみっこ給食センター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 鶴岡市学校給食センター
〒997-0841 山形県鶴岡市白山字西野148番地1
電話:0235-22-0411
FAX:0235-22-0181

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで