新規就農者に農地を提供(貸し付け)できる方を募集します
更新日:2021年2月18日
近年、国では「新規就農者」を将来の地域農業の担い手として捉え、農業次世代人材投資資金など、様々な施策を展開していますが、これから農業を始めようとする新規参入の農業者にとっては「農地の確保」が大きなハードルとなっています。
そこで、農業委員会では、農地を提供(貸し付け等)できる農業者を募り、新規就農者の「農地の確保」を支援する「アグリランドバンク事業(新規就農者支援型)」を実施しています。
農業者のみなさん、新規就農者の支援のため、事業への登録をお願いします。
○ 事業の概要 農地の提供(貸し付け)できる農業者から登録してもらい、借り受けの希望があった場合に
農地を提供 (貸し付け)する。
○ 登録の仕方 「支援農業者登録申込書」を農業委員会事務局または各庁舎の分室に提出してください。
(下記の「登録申込書(PDF)」を印刷してご利用ください。)
○ その他 登録していただいた方を、ご本人の同意のもと「新規就農者支援農業者」として、農業委員
会広報やホームページで広くPRさせていただきます。
◎お問い合わせは、農業委員会事務局または各庁舎の分室へ。
アグリランドバンク事業支援農業者登録申込書
(PDF:47KB)
令和3年2月15日現在、下記の経営体のみなさんから登録していただいております。(敬称略)
地域 | 地区 | 経営体名 |
---|---|---|
鶴岡地域 | 民 田 | (有)鶴岡協同ファーム |
鶴岡地域 | 本 田 | (株)アシスト |
藤島地域 | 小中島 | (有)田和楽 |
藤島地域 | 長 沼 | (農)上新田農事組合法人 |
藤島地域 | 渡 前 | 井上農場 代表 井上 馨 |
藤島地域 | 箕升新田 | (農)みます元氣村 |
藤島地域 | 古 郡 | 菅原農園 菅原賢信 |
藤島地域 | 蛸井興屋 | 佐藤 憲章 |
羽黒地域 | 小増川 | 齋藤 良蔵 |
羽黒地域 | 川 代 | (株)ハグロファーム |
朝日地域 | 東岩本 | (農)あさひの輝き・まんてん |
温海地域 | 湯温海 | (株)あつみ農地保全組合 |
温海地域 | 一 霞 | (農)かすみ |
新たに農業を始めたいみなさんへ
「新たに農業を始めたいみなさんへ」のページはこちらから。
お問い合わせ先
部局 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
鶴岡市農業委員会事務局 (市役所藤島庁舎内) |
鶴岡市藤島字笹花25 (〒999-7696) |
0235-64-5868 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局鶴岡分室 (市役所本庁舎農政課内) |
鶴岡市馬場町9-25 (〒997-8601) |
0235-25-2111 (内線:589) |
鶴岡市農業委員会事務局羽黒分室 (市役所羽黒庁舎産業建設課内) |
鶴岡市羽黒町荒川字前田元89 (〒997-0192) | 0235-62-2527 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局櫛引分室 (市役所櫛引庁舎産業建設課内) |
鶴岡市上山添字文栄100 (〒997-0346) |
0235-57-2114 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局朝日分室 (市役所朝日庁舎産業建設課内) |
鶴岡市下名川字落合1 (〒997-0492) |
0235-53-2117 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局温海分室 (市役所温海庁舎産業建設課内) |
鶴岡市温海戊577-1 (〒999-7205) |
0235-43-4616 (直通) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 農業委員会
〒999-7696 山形県鶴岡市藤島字笹花25番地
電話:0235-64-5868
FAX:0235-64-5846
