国土交通省のLINE通報アプリについて
更新日:2024年3月25日
国土交通省のLINE通報アプリ(#9910)
道路の破損・汚れ等を発見したときの通報窓口として、国土交通省の道路緊急ダイヤル(♯9910)に加えて、
令和6年3月29日(金)正午からLINEアプリによる通報が可能となりました。
通報の内容は、全国の道路の穴ぼこ、路肩の崩壊、落下物、路面の汚れなどといった道路異状をLINEで各道路管理者へ通報することができるものです。
なお、事故情報 又は 緊急を要する場合は、警察(110番)、道路緊急ダイヤル(♯9910)、鶴岡市が管理する道路であることが明らかである場合は鶴岡市役所本所・各地域庁舎までご連絡ください。
本所・庁舎の連絡先
本 所 Tel 0235-35-1403(平日午前8時30分から午後5時15分)
Tel 0235-25-2111(土日祝日、年末年始)
藤島庁舎 Tel 0235-64-2111
羽黒庁舎 Tel 0235-62-2111
櫛引庁舎 Tel 0235-57-2111
朝日庁舎 Tel 0235-53-2111
温海庁舎 Tel 0235-43-2111
国土交通省のLINE通報アプリの使用方法
国土交通省のLINE通報アプリをご利用いただくには、スマートフォンアプリケーション「LINE」をインストールし、「国土交通省道路緊急ダイヤル(♯9910)」の「友だち追加」登録を行ってください。
「友だち追加」は、下記QRコードから行うことができます。
(国)LINE通報アプリチラシ・説明資料
(PDF:3,479KB)
通報への対応
1.提供いただいた情報は、各道路管理者が現場を確認し対応いたします。
2.LINE通報は24時間可能ですが、受信確認は開庁時間(平日午前8時30分から午後5時15分)に行います。
注意事項
1.情報を提供いただいても、損傷度合が軽度であるときは経過観察などの対応を行うことがあります。
2.通報の内容によっては、情報提供をいただいてから対応まで時間を要することがあります。
3. 本LINE通報アプリ利用者からの通報に対し、個別の回答・返信は行いません。
4. 道路以外の通報 や 私道などの私有地の通報は、対象外となります。
参照リンク
日本全国の道路異状の通報が LINE アプリから可能となります(国土交通省ホームページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 土木課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1341
FAX:0235-25-2059
