このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡市こども環境かるた大会 参加者大募集

更新日:2024年12月13日

こども環境かるた大会の参加者を募集します!

 環境にやさしくなれるように、市内小中学生のみなさんが絵札・読み札を考えた「鶴岡市こども環境かるた」。このオリジナルかるたを使った小学生かるた大会を開催します!

開催概要

  • 主催:環境つるおか推進協議会(事務局 鶴岡市市民部環境課)
  • 開催日時:令和7年2月8日(土曜)午前9時30分~(2時間程度の予定。事前受付あり)
  • 会場:第三学区コミュニティセンター 大ホール(鶴岡市泉町5‐30)
  • 対象:小学生2人1組
  • 競技方法

1.小学生2人1組でチームを組みます。
2.低学年の部(小学1・2年生)、中学年の部(小学3・4年生)、高学年の部(小学5・6年生の部)に分かれてトーナメント戦を行います。
3.学年の違う友達・きょうだいでチームを組む場合は、原則、年長者の部門への出場とします。(例:小学3年生と小学5年生のチーム→高学年の部へ出場)

募集要項・ルール

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第10回鶴岡市こども環境かるた大会_募集要項(PDF:116KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第10回鶴岡市こども環境かるた大会_ルール(PDF:512KB)

お申込み方法

募集要項をご確認の上、下記お申し込みフォーム(Googleフォーム)よりお申し込みください。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。第10回鶴岡市こども環境かるた大会参加申込フォーム(外部サイト)

その他

  • 応募が多い場合は抽選になることがございます。(50人25組程度)
  • 入賞者に副賞、参加者全員に参加賞等あり。
  • 参加申込者の方で、「練習したい!」という方へ: 環境かるたセット(箱なし・大会仕様より若干薄め)を無料でお分けいたします。ご希望の方は、鶴岡市役所6階環境課事務室までおいでください。


クリックでかるた一覧がご覧いただけます。(別ウィンドウ)


令和5年度大会写真_クリックでかるた大会の記録がご覧いただけます。(別ウィンドウ)


令和5年度大会写真_クリックでかるた大会の記録がご覧いただけます。(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 環境課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1247
FAX:0235-22-2868

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで