このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

鶴岡市サイン計画(歴史的風致重点地区)について

更新日:2024年10月23日

計画策定の背景及び目的

 本市では、平成25年に「歴史まちづくり法」に基づく、「鶴岡市歴史的風致維持向上計画」を策定し、(1)鶴岡公園とその周辺地区、(2)羽黒手向地区、(3)羽黒松ヶ岡地区の三重点地区を中心に「歴史的風致を活かしたまちづくり」の整備を進めている。また、平成28年に「出羽三山~生まれかわりの旅」、翌29年には「サムライゆかりのシルク」と鶴岡市に関連する2つの歴史的ストーリーが日本遺産に認定され、今後、外国人を含めた来訪者の増大がますます期待されている。
 しかしながら、現況の公共サイン(案内標識等)においては、観光地への誘導が分かりづらいものや規格デザインに統一感が無く、多言語対応がされていないものが見受けられる。
 そこで、観光地に円滑にアクセスし、十分に鶴岡の歴史文化を体験してもらい、かつ、観光地周遊を促進してもらうためのサイン計画を策定し、外国人を含めた来訪者に対して、位置、方向、内容などに関する分かりやすい情報を的確に発信することを目的とする。

関連資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードページへ

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 都市計画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1315
FAX:0235-25-2059

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで