地区計画の区域内における行為の変更申請について
更新日:2019年5月1日
※平成29年4月から地区計画の受付窓口が建築課建築指導係に移動しました。
受付窓口
建設部建築課建築指導係
電話:0235-25-2111(内線:484)
E-mail:kenchiku@city.tsuruoka.yamagata.jp
申請書手続き案内
申請書名
地区計画の区域内における行為の変更届出書
内容
地区計画の届出を行った後に、内容を変更する際にお使いください。
(都市計画法第58条の2第2項による届出)
申請資格
地区計画の届出を行った後に、届出に係る事項を変更しようとする場合は、変更の届出が必要です。行為の種類等については、地区計画の区域内における行為の届出書の説明をご覧ください。
申請方法
変更に係る工事に着手する30日前までに届出書及び添付書類を2部ずつ作成し直接お持ちいただき、届出ください。
受付期間
月曜日から金曜日 (祝日、12月29日から1月3日は除く)
午前8時30分から午後5時15分
記載要領
- 届出月日を記載してください。
- 届出者(建て主)、設計者の住所、氏名を記載してください。届出者が法人である場合は、その法人の名称及び代表者の氏名を記載してください。
- その他、申請用紙の項目を記載してください。
添付書類等
- 変更前の事項の地区計画適合通知書の写し
(変更箇所を朱字にて見え消し訂正してください)。
- 変更前、変更後の図面。
- その他必要書類(案内図等)。
手数料
無料
申請書ダウンロード
関連ページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 建築課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1432
FAX:0235-25-2131
