広報「つるおか」2019年8月号
更新日:2023年11月22日
広報「つるおか」2019年8月号の発行
今回の特集は2本立て。
1つ目は「日本海山形県沖地震 ― 復旧に向けた取り組み」。
 6月18日午後10時22分、山形県沖を震源とする強い地震が発生し、鶴岡市では県内観測史上最大となる震度6弱を観測しました。市は市長を本部長とする災害対策本部を設置。被害状況の把握や応急復旧などの対応を行いました。
 今回の特集では地震発生からこれまでの対応を振り返るとともに、被災された方への支援情報をお伝えします。
2つ目は「世界が注目するバイオサイエンスの拠点 サイエンスパークが描く未来」。
 これまでの慶大先端生命研の研究教育活動や、そこで誕生したベンチャー企業等の活動などとともに、私たちの暮らしへの関わりや将来の展望等を紹介します。
そのほか市政情報に加え観光情報やイベント情報も目白押しです。
ぜひご覧ください。

広報「つるおか」2019年8月号表紙
       
        
          広報「つるおか」令和元年8月号全ページ
         (PDF:4,663KB)
        
      
       
        
          表紙  あつみ温泉復興支援感謝イベント 「ふだんぎ、ゆかた。」
         (PDF:1,338KB)
        
      
       
        
          特集  日本海山形県沖地震 ― 復旧に向けた取り組み
         (PDF:1,469KB)
        
      
       
        
          特集  世界が注目するバイオサイエンスの拠点 サイエンスパークが描く未来
         (PDF:1,567KB)
        
      
       
        
          市からのお知らせ、市長の一筆入魂
         (PDF:1,363KB)
        
      
       
        
          まちのできごと ほっとトピックス
         (PDF:1,140KB)
        
      
※「つるおか情報掲示板」の「致道博物館 三友商会100周年記念茂野奈園書作展(21ページ)」の内容に誤りがありました。正しくは「三友商会」です。おわびして訂正します。
       
        
          こんにちはつるおか(小椋久美子さん)、声‐voice‐、各種相談窓口等
         (PDF:1,315KB)
        
      
       
        
          荘銀タクト鶴岡 劇団四季ミュージカルEVITA、タクトでふわっとダンス
         (PDF:1,857KB)
        
      
問い合わせ
鶴岡市総務課広報広聴係
電話:0235-25-2111(内線317)
FAX:0235-24-9071
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071















