広報「つるおか」2023年4月号
更新日:2023年10月5日
広報「つるおか」2023年4月号を発行しました
特集は「ここから、今日も走る、今日も飛ぶ。」です。
旅行やビジネス等に欠かせない飛行機や鉄道などの交通機関。
新型コロナの感染症法上の位置付けが今年5月に変わることから、今後は人の動きも活発になり、その需要は高まることが予想されます。
また、交通事業者の在り方も、新型コロナウイルス感染症をきっかけに変わり、『地域創生』をキーワードに、地域の交流人口を増やす取り組みが行われています。
進化を続けどんどん便利になっていく鉄道と飛行機を特集します。
そのほか、市政情報や観光情報、イベント情報も掲載しています。
ぜひご覧ください!
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴って、掲載されている催し等が中止・延期されるなど、情報が変更となっている場合があります。詳しくは、各担当課や主催者などへの問合せ、またはホームページ等でご確認ください。
目次
広報「つるおか」2023年4月号表紙
広報「つるおか」令和5年4月号全ページ
(PDF:6,569KB)
JR東日本× ANA 3月5日の「海里」の運行で、特別なおもてなしを実施しました
(PDF:447KB)
特集 ここから、今日も走る、今日も飛ぶ。
(PDF:1,344KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(PDF:1,286KB)
-連載- 人の情景05 大和匡輔さん
(PDF:1,882KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(PDF:1,246KB)
広域情報「ぐるぐる庄内」/声-voice-
(PDF:2,124KB)
‐定期連載‐ 食文化のひろば vol.4 臼杵市(うすきし)の郷土料理「ごま豆腐」
(PDF:643KB)
※ 訂正 ※
つるおか情報パレット(17ページ)の「催し」欄に3か所誤りがありました。
「国際ソロプチミスト鶴岡 チャリティーゴルフコンペ」
申込み先の携帯電話番号に誤りがありました。正しくは「090-5599-7297」です。
また、タイトルが「国際ソロプチミスト協会」となっていますが、正しくは「国際ソロプチミスト鶴岡」です。
「田川太郎の里歴史ウォーク」
費用を「800円(昼食代等)」と記載していますが、本イベントでは昼食が提供されず、参加者の方にお持ちいただく必要があります。なお費用は資料や保険代として必要となります。
大変失礼いたしました。お詫びするとともに、上記のとおり訂正いたします。
以下から、4月号のテキストデータもダウンロードできます。
JR東日本× ANA 3月5日の「海里」の運行で、特別なおもてなしを実施しました
(テキストファイル:232bytes)
特集 ここから、今日も走る、今日も飛ぶ。
(テキストファイル:4KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(テキストファイル:28KB)
-連載- 人の情景05 大和匡輔さん
(テキストファイル:2KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(テキストファイル:2KB)
広域情報「ぐるぐる庄内」/声-voice-
(テキストファイル:2KB)
‐定期連載‐ 食文化のひろば vol.4 臼杵市(うすきし)の郷土料理「ごま豆腐」
(テキストファイル:1KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課広報広聴係
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1117
FAX:0235-24-9071
