広報「つるおか」2024年4月号
更新日:2024年4月1日
広報「つるおか」2024年4月号を発行しました
特集は「リサイクルプラザ『くるりん館』で学ぶ 私たちが出した資源ごみはどこへ行く?」です。
ごみステーションに出した資源ごみ。回収された後のことを知っていますか?
皆さんの家庭から出た資源ごみは、リサイクル工場に行く前に、リサイクルしやすいように処理する施設に搬入されます。
その施設が、鶴岡市リサイクルプラザ「くるりん館」です。
ここでは、手作業でのごみの選別や機械を使った資源物の圧縮等を行っています。
限りある資源を再利用するためにできることは何でしょうか。そのヒントが、くるりん館にあります。
まずは、くるりん館をのぞいてみましょう。
そのほか、市政情報や観光情報、イベント情報も掲載しています。
ぜひご覧ください!
※掲載されている催し等が中止・延期されるなど、情報が変更となっている場合があります。詳しくは、各担当課や主催者などへの問合せ、またはホームページ等でご確認ください。
目次
広報「つるおか」2024年4月号表紙
広報「つるおか」令和6年4月号全ページ
(PDF:8,959KB)
特集 「リサイクルプラザ『くるりん館』で学ぶ 私たちが出した資源ごみはどこへ行く?」
(PDF:1,294KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(PDF:4,661KB)
人の情景 scene 11 石井 良樹 さん
(PDF:573KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(PDF:342KB)
荘銀タクト鶴岡2024年度自主事業 劇団四季「エルコスの祈り」/特別展 和食
(PDF:257KB)
以下から、4月号のテキストデータもダウンロードできます。
特集 「リサイクルプラザ『くるりん館』で学ぶ 私たちが出した資源ごみはどこへ行く?」
(テキストファイル:5KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(テキストファイル:27KB)
人の情景 scene 11 石井 良樹 さん
(テキストファイル:2KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(テキストファイル:2KB)
広域情報「ぐるぐる庄内」/ 声
(テキストファイル:2KB)
荘銀タクト鶴岡2024年度自主事業 劇団四季「エルコスの祈り」/特別展 和食
(テキストファイル:2KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課広報広聴係
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1117
FAX:0235-24-9071
