広報「つるおか」2024年6月号
更新日:2024年5月30日
広報「つるおか」2024年6月号を発行しました
特集は「『ありたいまちの将来の姿』鶴岡市中心市街地将来ビジョン」です。
本市では、歴史的な景観を大切にしながら、緑豊かな鶴岡公園周辺に、公共施設を中心とする都市機能の集積を進めてきました。
しかし、中心市街地は、人口密度の低下や空き店舗・空き家の増加などで、まちの空洞化が進んでいます。
そのため、市民・事業者・行政が「ありたいまちの将来の姿」について、認識を共有し、中心市街地の課題解決に連携して取り組むよう、今年3月に市と鶴岡商工会議所が共同で、”鶴岡市中心市街地将来ビジョン”を策定しました。
歴史文化資源を更に磨き、関係人口・交流人口の増加を図りながら、持続可能で暮らし続けられるまちを目指します。
一緒に、”ありたいまちの将来の姿”を考えてみませんか。
そのほか、市政情報や観光情報、イベント情報も掲載しています。
ぜひご覧ください!
※掲載されている催し等が中止・延期されるなど、情報が変更となっている場合があります。詳しくは、各担当課や主催者などへの問合せ、またはホームページ等でご確認ください。
目次
広報「つるおか」2024年6月号表紙
広報「つるおか」令和6年6月号全ページ
(PDF:8,511KB)
特集 「『ありたいまちの将来の姿』鶴岡市中心市街地将来ビジョン」
(PDF:525KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(PDF:4,451KB)
人の情景 scene 12 大瀧 香奈子 さん
(PDF:427KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(PDF:377KB)
※訂正※
市からのお知らせ(9ページ)「津波情報伝達訓練」の実施曜日に誤りがありました。
誤)7月5日(日曜)
正)7月5日(金曜)
です。
お詫びして訂正いたします。なお本ホームページのpdfファイルは修正済です。
※訂正2※
情報パレット(22ページ)「相続と遺言に関する講演会・相談会」の申込日に誤りがありました。
誤)6月17日(月曜)まで
正)6月17日(月曜)から
です。お詫びして訂正いたします。
以下から、6月号のテキストデータもダウンロードできます。
特集 「『ありたいまちの将来の姿』鶴岡市中心市街地将来ビジョン」
(テキストファイル:4KB)
市からのお知らせ/市長の一筆入魂
(テキストファイル:20KB)
人の情景 scene 12 大瀧 香奈子 さん
(テキストファイル:2KB)
まちとぴ! つるおかホットトピックス
(テキストファイル:1KB)
広域情報「ぐるぐる庄内」/ 声
(テキストファイル:2KB)
荘銀タクト鶴岡2024年度自主事業
(テキストファイル:2KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課広報広聴係
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1117
FAX:0235-24-9071
