朝日庁舎管内の道路情報 【10月10日現在】(通行止め情報)
更新日:2025年10月10日
市道の規制情報
◯市道泡滝大鳥線の通行について(通行止め)
泡滝大鳥線通行止め区間の変更(一部解除)についてお知らせします。(令和7年10月10日更新)
なお歩行する際には終点泡滝ダムまで通行可能ですが、災害復旧途中の箇所がありますので通行の際は十分ご注意ください。
【変更日時】
令和7年10月10日(金曜)午後1時
【通行止め区間の変更概要】
(変更前)東大鳥ダム~終点泡滝ダム
(変更後)タキタロウ橋先約2.0km付近~終点泡滝ダム
※車両通行止めとし、歩行による通行は可とする。
【その他留意点】
・車両通行の際には災害復旧箇所や仮設道路の段差等に気を付けてください。
・駐車場はありませんので、周囲の状況をご確認のうえ駐車をお願いいたします。
またバリケード前は駐車禁止です。
・詳細位置については下記の「災害による通行止め情報(市道泡滝大鳥線)」をご確認ください。
災害による通行止め情報(市道泡滝大鳥線)
(PDF:786KB)
◯市道古田線(大網中村地内)の通行について(通行止め)
古田線は9月3日の大雨で発生した災害により、大網住吉神社より約1.3km北側の地点で通行止めとなっております。また解除時期は未定です。
なお、農地へ通行の際は大網住吉神社右手の農道から迂回可能です。
◯市道八久和線の通行について(通行止め)
八久和線は災害により弘法物見岩付近(国道112号から約5.9km地点)で通行止めとなっております。
また、あさひ月山湖大橋から田麦俣方向への道路についても災害により通行止めとなります。
通行の際はご注意くださいますようお願い申し上げます。
朝日スーパーライン(一般県道鶴岡村上線)の規制情報
下記URL(外部リンク:山形県ホームページ)からご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 朝日庁舎 産業建設課
〒997-0492 山形県鶴岡市下名川字落合1番地
電話:0235-53-2111
FAX:0235-53-2119
