長沼温泉 ぽっぽの湯
更新日:2023年3月10日
笑顔の似合う憩いの湯
庄内平野を一望し、浴場からは鳥海山、月山を眺めることができます。
「温まりの湯」と呼ばれる塩化物強塩泉の泉質は、昔から湯冷めしにくいと言われており、冷え性の改善、切り傷、やけど、関節痛、五十肩をはじめ、あせもにもよく効くと評判です。
施設には、農産物の直売所や体験交流スペースも設けており、市民の憩いの場、社交空間となっています。
住所:鶴岡市長沼字宮前266-1
電話:0235-64-4126 (よいふろ)
【営業について】
現在、検温、アルコール消毒などの新型コロナウイルス感染症対策をおこない、通常どおりの営業を行っております。
営業時間:午前6時00分~午後9時00分(5月から9月まで終了時刻を9時30分に延長)
・令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。なお、発熱、風邪等の症状が見受けられる方のご利用をご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。
※新型コロナウイルス感染者の発生状況により、営業時間の変更や休業となる場合があります。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 藤島庁舎 市民福祉課
〒999-7696 山形県鶴岡市藤島字笹花25番地
電話:0235-64-2111
FAX:0235-64-5940
