藤島イルミネーション2025
更新日:2025年10月30日

藤島イルミネーション2025パンフレット

Hisu花deないと2025
藤島イルミネーション点灯開始イベント「Hisu花 de ないと2025」を開催します
今年もイルミネーションの季節になりました。
庄内一の規模を誇る藤島イルミネーション2025が、いよいよ始まります。
昨年は天候にも恵まれて大盛況となった点灯開始イベント「Hisu花deないと」を今年も盛大に開催します!
今年のテーマは、『ホシ★フジ~あなたのこころのYohaku~』。
イルミネーションという特別な夜に、訪れた人が自分の心に向き合えるやさしく美しい光の空間をお届け
します♪
「Hisu花deないと2025」は、音楽フェス、カウントダウン点灯式、キッチンカーやクラフト店の出店、
大抽選会など一日中楽しめる内容で、賑やかに今年のイルミネーションがスタートします。
■日 時
令和7年11月2日(日曜) 15時から20時
※イルミネーションの点灯は21時30分まで
■場 所
藤島歴史公園「Hisu花」及び東田川文化記念館
※駐車場は、藤島庁舎又は東田川文化記念館をご利用ください。
※11月2日は、臨時駐車場も準備します。
■内容及びスケジュール(予定)
15:00~ キッチンカーやクラフト屋内出店(~20時まで)
15:00~17:00 音楽フェス
17:00~17:15 点灯式(保育園児によるカウントダウン点灯式)
17:45~19:00 ステージ発表等
19:00~19:30 大抽選会(鶴岡の“おいしいもの”が当たる)
なお、藤島イルミネーション2025の初日の点灯は17時からになりますが、
令和8年1月12日(月・祝)まで、毎日16:30~21:30まで点灯します。
季節や天候により趣きが変わるイルミネーションを、点灯期間中に何度でもお楽しみください。
また、 イルミネーションにご来場の際は、寒さ対策を万全にしてお越しください。

藤の花イルミネーション

カラーチェンジトンネル

Hisu花
基本情報
イルミネーション点灯期間
令和7年11月2日(日・祝)から令和8年1月12日(月・祝)
【期間中毎日16:30~21:30まで点灯】
また、藤島イルミネーションの情報は、インスタグラム、フェイスブックでもご確認できますので、ぜひご覧ください。
⇒
インスタグラム(外部サイト)
⇒
フェイスブック(外部サイト)
藤島イルミネーション2025 駐車場のご案内
藤島歴史公園「Hisu花」(鶴岡市藤島字山ノ前地内)の駐車スペースが非常に限られているため、藤島イルミネーション2025へお越しの際は、隣接する鶴岡市藤島庁舎の駐車場又は東田川文化記念館の駐車場をご利用ください。
路上駐車は交通の妨げとなるため絶対におやめください。
【駐車場の住所】
鶴岡市藤島庁舎 :〒999-7696 山形県鶴岡市藤島字笹花25(約200台)
東田川文化記念館:〒999-7601 山形県鶴岡市藤島字山ノ前99(約50台)

パンフレットダウンロード
藤島イルミネーション2025パンフレット
(PDF:7,061KB)
主催・共催・協力
主催:藤島歴史公園「Hisu花」ワークショップ
共催:鶴岡市
協力:ふじしま観光協会、藤島ライオンズクラブ、庄内農業高等学校、大東文化大学社会学部、庄内空港利用
振興協議会、スタンレー電気株式会社
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 藤島庁舎 総務企画課
〒999-7696 山形県鶴岡市藤島字笹花25番地
電話:0235-64-2111
FAX:0235-64-4280















