SDGs未来都市鶴岡の公式ロゴマークについて
更新日:2021年12月27日
SDGs未来都市鶴岡の公式ロゴマークが決定しました。
SDGs未来都市として、SDGs推進に係る市内外への情報発信やPRを目的に、コンペ方式により本市のSDGs推進のシンボルとなる公式ロゴマークを決定しました。
これからSDGs未来都市「いのち輝く、創造と伝統のまち 鶴岡」に向けて、本市におけるSDGs推進のシンボルとして活用するとともに、様々な場面に登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
デザインについて
市章にも使われている「鶴」をモチーフに、翼部分は庄内地方の特産であるお米のたわわに実った稲穂で表現しています。色については、SDGsの17の目標カラーを使用しています。
使用取扱要綱及び使用ガイドライン
SDGs未来都市鶴岡ロゴマーク使用取扱要綱
(PDF:320KB)
SDGs未来都市鶴岡ロゴマーク使用ガイドライン
(PDF:2,899KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071
