認知症カフェ「ほっこりかふぇ」のご案内
更新日:2023年4月12日
感染症対策をしながら開催しています。認知症について学べるミニ講話や個別相談コーナーがあります。
「認知症カフェ」は、認知症の人やその介護者、地域の人、専門職などみんなで一緒に認知症を学んだり「ほっこり」する時間を過ごす場所です。
【日程・時間】
※毎月第1または第2木曜日・11月のみ第2金曜日
4月6日・5月11日・6月8日・7月6日・8月3日・9月7日・10月5日
11月10日(金曜)・12月7日・1月11日・2月8日・3月7日
※時間:午前10時から11時30分
【場所】
鶴岡市総合保健福祉センター にこふる 3階 大会議室
【内容】
認知症に関するミニ講話、相談・自由交流など
【参加費】
無料
【申し込み】
開催日の2日前まで
鶴岡市長寿介護課 高齢者支援担当 0235-29-4180内線533 まで電話でお申し込みください。 (相談希望のある方はその旨もご連絡ください。)
令和5年度「ほっこりかふぇ」のご案内
(PDF:571KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 長寿介護課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1289
FAX:0235-29-5658
