学校の沿革
更新日:2018年3月29日
1.学校の沿革
本校は,旧朝日村全域を学区とし,山・川・森と豊かな自然に恵まれ,鶴岡市の森林文化都市構想の中心にある
平成26年 4月1日 朝日大泉小学校と朝日小学校が統合し、新校「あさひ小学校」が開校する
平成26年 4月5日 新校「鶴岡市立あさひ小学校」の開校式を挙行する
平成26年10月12日 第49回山形県発明くふう展学校賞〔山形県知事賞)受賞
平成27年 2月6日 第60回青少年読書感想文全国コンクール学校賞受賞
平成27年 8月17日 校歌制作にあたり、作詞作曲者 新井満氏と児童・地域住民との交流会を開催
平成27年10月25日 第50回山形県発明くふう展学校賞(山形県知事賞)受賞
平成28年 4月1日 あさひ小学校と大網小学校が統合し、統合が完成する。校章・校歌制定
校章考案者:デザイナー 石川六七八氏
校歌作詞作曲者:作家・作詞作曲家 新井満 氏
平成28年 4月23日 石川六七八氏、新井満氏を迎え、児童生徒・地域住民と共に校章・校歌お披露目会を開催
平成28年10月29日 学校統合を記念し、郷土かるた「あさひ」の大判かるたを作り直す
平成28年11月18日 市教育研修所ブロック研修会において、ICT活用教育モデル授業を公開
平成29年10月22日 第52回山形県発明くふう展学校賞(山形県知事賞)受賞
平成29年10月24日 山形県交通安全優良学校賞受賞
平成30年 2月19日 山形県河川・湖沼利用意識啓発普及標語コンクール最優秀学校賞受賞
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市立あさひ小学校
〒997-0404 山形県鶴岡市下名川字落合2番地
電話:0235-53-2028
FAX:0235-53-2292
