令和5年製造品出荷額等の公表について
更新日:2025年9月1日
令和5年製造品出荷額等
令和7年8月29日、2024年「経済構造実態調査(製造業事業所調査)」の集計結果が公表されました。
その結果、本市の令和5年の製造品出荷額等は前年から1,027億円増加し、6,863億円(令和4年は5,836億円)となり、県内順位も引き続き1位となりました。
平成30年 | 令和元年 | 令和2年 | 令和3年 | 令和4年 | 令和5年 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
製造品 出荷額等 |
金額 | 3,519億円 | 3,821億円 | 3,500億円 | 4,559億円 | 5,836億円 | 6,863億円 |
県内順位 | 3位 | 3位 | 3位 | 3位 | 1位 | 1位 | |
東北順位 | 12位 | 11位 | 12位 | 11位 | 8位 | 5位 | |
(参考) 東北1位 |
10,293億円 (仙台市) |
9,944億円 (仙台市) |
8,853億円 (いわき市) |
10,128億円 (仙台市) |
11,177億円 (仙台市) |
12,988億円 (仙台市) |
|
粗付加価値額 | 金額 | 1,943億円 | 2,459億円 | 2,168億円 | 2,876億円 | 3,826億円 | 4,710億円 |
県内順位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | |
東北順位 | 6位 | 2位 | 4位 | 2位 | 2位 | 1位 | |
(参考) 東北1位 |
3,078億円 (いわき市) |
3,350億円 (いわき市) |
3,376億円 (いわき市) |
3,666億円 (いわき市) |
3,858億円 (いわき市) |
鶴岡市 | |
調査名称 | 2019年 工業統計調査 |
2020年 工業統計調査 |
令和3年 経済センサス活動調査 |
2022年 経済構造 実態調査 |
2023年 経済構造 実態調査 |
2024年 経済構造 実態調査 |
※2022年経済構造実態調査製造業事業所調査から、調査対象及び集計方法を変更しているため、それ以前の「工業統計調査」及び「経済センサス-活動調査」と単純比較ができない。
※粗付加価値額は、製造品出荷額等から原材料・燃料・電力使用額等を差し引いたもの。
経済産業省ホームページ 経済構造実態調査(製造業事業所調査)の結果(新しいウインドウで開きます)
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 商工課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1299
FAX:0235-25-7111
