環境出前講座(エコトランク講座)
更新日:2020年5月26日
みんなで一緒に地球温暖化について学んでみませんか?
鶴岡市では地球温暖化の現状やその影響、地球温暖化を防ぐために身近にできる取り組み等を知っていただき、地域や家庭での省エネ行動の実践等を広めていくことをねらいとした環境出前講座(エコトランク講座)を実施しています。
学校や地域での集まりなど、どのような場面にも対応しますので、お気軽にお問合せください。
エコトランクとは?
環境問題について、誰もが関心を持ってもらえるように、イラストや体験型教材器具を活用し「簡単に理解できる」「簡単に教えられる」をコンセプトに環境省が製作しました。
手回し発電機で実験
たとえば・・・
・LEDと豆電球、どちらが省エネか手回し発電機で体験してみよう!
・ふるふるライトを使って、電気を作ってみよう!
・電気製品にエコワットをつないで、二酸化炭素の排出量を計算してみよう!
申し込み方法
日程の調整が必要になります。
以下の内容を電話、メールまたはFAXでお知らせください。
・団体名
・希望日時
・会場
・参加予定人数
・担当者名
・連絡先
※受講料は無料です。
会場使用の申し込み、使用料金についてはご負担願います。
申し込み先
鶴岡市役所 環境課
電話:0235-25-2111(内線719)
FAX:0235-22-2868
メール:kankyo@city.tsuruoka.yamagata.jp
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境政策課
〒997-0011 鶴岡市宝田三丁目13番6号(つるおかエコファイア内)
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
