日本海東北道あつみ温泉インターチェンジから鶴岡ジャンクション間の開通について
更新日:2015年1月20日
日本海沿岸東北自動車道 あつみ温泉インターチェンジから鶴岡ジャンクション間が平成24年3月24日開通しました
国土交通省と東日本高速道路(株)が共同で事業を進めてきた、日本海沿岸東北自動車道のあつみ温泉インターチェンジから鶴岡ジャンクション間の延長25.8キロメートルが開通しました。
当区間の呼称は「日本海東北自動車道」となり、併せて、鶴岡ジャンクションから酒田みなとインターチェンジ間の呼称は「山形自動車道」から「日本海東北自動車道」に変更となりました。
- 開通のお知らせ
各インターチェンジ等の利用方法は「開通のお知らせ」をご覧ください。
- 鶴岡ジャンクション周辺の通行方法について
鶴岡ジャンクション周辺での通行方法にご注意ください。
詳しくは下記の「鶴岡ジャンクション周辺の通行方法」をご覧ください。
- 危険物搭載車両の通行規制について
あつみ温泉インターチェンジから鶴岡西インターチェンジ間は、危険物積載車両の通行はできません。
詳しくは下記「危険物積載車両の通行規制について」をご覧ください
関連資料
関連ページ
お問合わせ先
都市計画課管理係
電話:0235-25-2111
FAX:0235-25-2059
内線:473
E-mail:tokei@city.tsuruoka.lg.jp
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 都市計画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1315
FAX:0235-25-2059
