【企業版ふるさと納税】寄附企業の紹介
更新日:2023年11月6日
これまでに鶴岡市の企業版ふるさと納税を活用してご寄附をいただいた、企業・法人の皆様をご紹介します。
ご寄附をいただいた企業等 様 [更新]
株式会社バーンフュージョン 様〔令和5年度〕
本社所在地 | 山形県酒田市 |
---|---|
寄附事業 | 1.奨学金返済支援事業 |
事業内容 | 1.大学等卒業後、鶴岡市内に定住・就業した場合に、在学期間中に借り入れた奨学金の返済を支援し、将来の担い手となる若者の地元回帰と定着を促すとともに、地元企業の人材確保に寄与する。 |
R5.7.7感謝状贈呈式
株式会社プリケン 様〔令和5年度〕
本社所在地 | 埼玉県ふじみ野市 |
---|---|
寄附事業 | 奨学金返済支援事業 |
事業内容 | 大学等を卒業後、鶴岡市に定住・就業した場合に、在学中に借り入れた奨学金の返済を支援し、将来の担い手となる若者の地元回帰と定着を促すとともに、地元企業の人材確保に寄与する。 |
R5.10.13感謝状贈呈式
株式会社日本旅行東北 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 宮城県仙台市 |
---|---|
寄附事業 | 食文化創造都市推進事業 |
事業内容 | ユネスコに認定された特徴ある食文化を活かした観光・交流人口の拡大、SDGs推進に取り組む。 |
R5.4.7感謝状贈呈式
第一生命保険株式会社 山形支社 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 東京都千代田区 |
---|---|
支社所在地 | 山形県山形市 |
寄附事業 | 奨学金返済支援事業 |
事業内容 | 大学等卒業後、鶴岡市内に定住・就業した場合に、在学期間中に借り入れた奨学金の返済を支援し、将来の担い手となる若者の地元回帰と定着を促すとともに、地元企業の人材確保に寄与する。 |
R4.12.26感謝状贈呈
株式会社ホンマ電機 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 神奈川県相模原市 |
---|---|
寄附事業 | 民俗芸能等保存伝承事業 |
事業内容 | 本市に継承される地域固有の民俗芸能の保存と若手への継承を図り、交流人口の拡大と地域活性化につなげる。 |
有限会社昭商事 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 東京都江戸川区 |
---|---|
寄附事業 | シルクノチカラ×SDGsでつなぐ次世代交流・産業創造プロジェクト |
事業内容 | 日本遺産ストーリー「サムライゆかりのシルク」を活かした交流人口拡大と地域活性化につなげる |
有限会社武商事 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 千葉県市川市 |
---|---|
寄附事業 | シルクノチカラ×SDGsでつなぐ次世代交流・産業創造プロジェクト |
事業内容 | 日本遺産ストーリー「サムライゆかりのシルク」を活かした交流人口拡大と地域活性化につなげる |
株式会社パスク 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 宮城県仙台市 |
---|---|
寄附事業 | 1.朝日地域まちづくり未来事業 |
寄附事業 | 1.朝日地域における定住環境を支援するとともに、自然、文化、風土などの地域資源を活用した農林業振興・観光振興を行う。 |
R4.12.7感謝状贈呈
明治安田生命保険相互会社 山形支社 様〔令和4年度〕
本社所在地 | 東京都千代田区 |
---|---|
支社所在地 | 山形県山形市 |
寄附事業 | 子育て支援事業(第3子以降の保育料・副食費無償化事業) |
事業内容 | 子育て世帯の経済的負担を軽減するため、国の無償化制度の対象とならない第3子以降の保育料や副食費の無償化を行う。 |
R4.11.15感謝状贈呈
有限会社昭商事 様〔令和3年度〕
本社所在地 | 東京都江戸川区 |
---|---|
寄附事業 | 酒井家庄内入部400年記念事業 |
事業内容 | 酒井家庄内入部400年を契機として、鶴岡・庄内の歴史と文化を学ぶ機会を創出し、若者・子どもたちの郷土への誇りと愛着を高め、地域の魅力を広く発信しながら交流人口の拡大を図る。 |
有限会社武商事 様〔令和3年度〕
本社所在地 | 千葉県市川市 |
---|---|
寄附事業 | 酒井家庄内入部400年記念事業 |
事業内容 | 酒井家庄内入部400年を契機として、鶴岡・庄内の歴史と文化を学ぶ機会を創出し、若者・子どもたちの郷土への誇りと愛着を高め、地域の魅力を広く発信しながら交流人口の拡大を図る。 |
R4.3.24感謝状贈呈(昭商事・武商事)
株式会社チャンピオン 様〔令和3年度〕
本社所在地 | 山形県酒田市 |
---|---|
寄附事業 | 生きる力を育む、豊かな心を育てる次世代教育推進による定住促進事業 |
事業内容 | 鶴岡市温海地域において、次世代教育として注目されている「非認知能力を高める教育」に着目し、保育園児から小学校児童、そして中学校生徒まで一貫した生きる力を育む教育に取り組む。 |
R4.3.29寄附金贈呈式
信金中央金庫 様〔令和2年度〕
本社所在地 | 東京都中央区 |
---|---|
寄附事業 | 先端研究産業支援センター拡張事業 |
事業内容 | サイエンスパーク内への進出に関心の高い研究開発型企業等の本社・研究機能の立地や、それに伴う雇用創出を目的とした新たなレンタルラボ棟の整備 |
R3.1.22寄附金贈呈式
関連リンク
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 政策企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1184
FAX:0235-24-9071
