市民との意見交換会(令和3年度)
更新日:2022年4月1日
鶴岡市議会では、令和2年度から市民に開かれた議会を目指し、議会活動に関する情報を説明し、議会機能について理解を深めてもらうことを目的に、市民との意見交換会を実施しており、今年度も下記のとおり実施しました。いただいたご意見は、議会全体で共有し、市当局に伝えるなど、今後の活動に生かしていきます。
令和3年度市民との意見交換会の概要
総務班
●日 時 令和4年1月19日(水曜)
●開 始 時 刻 13:30~
●場 所 木野俣集落センター
●テ ー マ 中山間地域の活性化・振興策について
●対 象 団 体 温海地域福栄地区自治会長等 計6名
<外からの力も重要に>
温海地域の福栄地区で、中山間地域の活性化・振興策について伺った。人口減少の影響により、人材や資金が不足し、産業や伝統芸能などの維持が難しくなっている。一方、福栄の山は宝の山として活用する動きも出ている。今後、外部からの人材や意見、資金などの流入による地域活動が重要になっていくと感じる。
<いただいた主な意見>
●事業を引き継ぎ、途切れない体制が必要。
●移住者でないと出てこない発想がある。
●伝統芸能の維持・継続には、地域からの転出者や他集落の協力が必要。
●生活支援の視点で、食事・買い物等の仕組みづくりへの支援が必要。
●集落機能の維持を目的とした国の各種制度を活用するために、事務的な支援が必要。
市民文教班
●日 時 令和4年1月19日(水曜)
●開 始 時 刻 13:30~
●場 所 市役所 委員会室
●テ ー マ 学校と地域の関わりについて
●対 象 団 体 学校運営協議会代表者、小・中学校校長会 計6名
<学校との関わりを>
「学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)」は地域住民が一定の権限を持って学校運営に参画することができる。今年度導入された4つの地域の代表の方と小・中の校長会長から学校の業務や行事のサポートをしたりする等、学校運営に参画している事例が報告された。
<いただいた主な意見>
●支援員やリーダーの人的配置に係る予算をもっと増額してほしい。
●地域や学校における研修の充実が必要。
厚生班
●日 時 令和4年1月24日(月曜)
●開 始 時 刻 13:30~
●場 所 市役所 委員会室
●テ ー マ 障害者相談支援施設の現状と課題「知的・精神・発達障害~ひきこもり相談支援について~」
●対 象 団 体 支援団体 計13名
<障害者に更なる支援を>
障害者もショートステイできる施設がほしい、18才以上の発達障害者に対する相談窓口がない、障害者と高齢者世帯(50代と80代の親子等)から除雪の支援や将来の不安などが寄せられているなど、相談も多岐に渡っており、障害者の居場所、仕事、各サービスがワンストップでできるよう、コーディネートする相談窓口が必要だと感じた。
<いただいた主な意見>
●引きこもりに対し、市として総合的な計画策定が必要。
●業務以外の相談対応が多いため、対応できるよう事業所をさらに整備してほしい。
●知的、精神障害者で一人暮らしの方への関わりについて、相談支援事業所として対応しきれないことが多くあり、行政にもっと積極的に入ってもらいたい。
産業建設班
●日 時 令和4年1月17日(月曜)
●開 始 時 刻 15:00~
●場 所 市役所 委員会室
●テ ー マ 本市産業の現状と課題について
●対 象 団 体 庄内たがわ農協 農業従事者 計6名
<鶴岡の農業をつなぐ>
これからの鶴岡市の農業を支える30代・40代の農業者から鶴岡市の農業の現状、将来に向けた課題等について意見を伺った。米価下落等で苦しい状況下でも、次の世代に農業をつなぐため奮闘する若手農業者から、直接、現在の考えや課題、国の政策に関する要望などを聞くことができ、とても有意義な会となった。
<いただいた主な意見>
●庄内柿の栽培農家が高齢化して切り株が増えている。市場のニーズはあるので、若手に任せる仕組みがあると良い。
●鶴岡の米は一番おいしいので、議員、JA、様々な機関が努力して宣伝してほしい。
●国の高収益作物次期作支援交付金は、東北での冬期間の作物には不利な支援内容のため、制度を見直すように要望してほしい。
当局への送付
いただいた意見・要望等について、正副議長、各常任委員長、広報広聴委員会正副委員長で組織する市民との意見交換会調整会議にて協議し、整理、集約した結果、以下のとおり3月30日に市当局へ送付しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 議会事務局
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1908
FAX:0235-25-2123