活動記録(令和2年7月)
更新日:2020年8月13日
令和2年7月27日
災害応援協定の締結
日本福祉用具供給協会と、災害時に市の要請に応じて、避難所等へ介護用品・衛生用品などの福祉用具等物資を迅速に供給する協定を締結しました。
令和2年7月15日
知事と若者の地域創生ミーティングin鶴岡市
若者と車座になって、若者が力を発揮できる環境づくりや地域課題、定住促進、地域の元気創出策などについて対話しました。
参加した市民の皆さん
齋藤 翔太さん、石原 和香子さん、冨樫 英司さん、前田 ひとみさん、齋藤 胡々さん、井上 貴利さん、斎 安奈さん、川島 朋美さん、難波 竜次さん、佐藤 鉄平さん
令和2年7月8日
荘内病院・国立がん研究センター東病院協定締結式
荘内病院と国立がん研究センター東病院が、がん医療に関する診療連携の協定を締結。締結式に出席しました。
令和2年7月6日
"社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式
昭和26年に始まり、70回目を迎えた本運動。内閣総理大臣からのメッセージを受け取りました。
令和2年7月3日
鶴岡市環境事業協同組合設立発足式
市民の衛生的な生活の根幹をなす生活系一般廃棄物収集運搬業務を将来に渡って安定的、継続的に遂行するとともに、サービスの均質化を図るため、同組合が発足。発足式に出席しました。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1114
FAX:0235-24-9071
