活動記録(令和5年7月)
更新日:2023年7月26日
7月26日
表敬訪問
全日本少年少女・全国中学生空手道選手権大会に出場される、尾浦道場、和道会鶴岡の皆さんが表敬訪問されました。
7月19日
鶴岡WBCプロジェクト発足式
「鶴岡WBCプロジェクト」とは、W(若者)、B(birth:発想を生み出す)、C(challenge:困難な課題にチャレンジ)の頭文字をとり、 若手職員が柔軟な発想を生み出すことにより、少子化対策など本市が抱える困難な課題の解決に向けてチャレンジしていく取り組みです。
若手職員が中心となり環境分析やニーズ調査を実施し、「こどもまんなか」の趣旨に沿った政策提言、政策立案を行って参ります。
7月12日
表敬訪問
2023-24年度国際ロータリー第2800地区ガバナー、地元ロータリークラブの皆様が表敬訪問されました。
7月11日
表敬訪問
全日本少年少女空手道選手権大会において銅メダルを獲得した、佐藤暁虎選手が表敬訪問されました。
7月10日
観光大使委嘱
台湾を中心に活動しているベンジャミン・リャオ氏へ、国内外に鶴岡市の魅力を発信していただく「鶴岡市国際観光大使」の委嘱状を交付しました。
7月7日
寄付受領
バーンフュージョン株式会社様より企業版ふるさと納税制度を活用した寄付を頂戴しました。
奨学金返済支援事業、がんメタボローム研究推進事業、酒井家荘内入部400年記念事業NEXT100、黒川能保存伝承事業に活用させていただきます。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
