活動記録(令和5年11月)
更新日:2023年11月30日
11月30日
鶴岡市ごみ焼却場愛称命名式
鶴岡市ごみ焼却場の愛称が「つるおかエコファイア」に決定し、愛称命名式に出席しました。
11月28日
次世代ガストロノミーコンペティション表彰式
次世代ガストロノミーコンペティション表彰式に出席しました。
令和 6 年にユネスコ食文化創造都市認定 10 周年の節目を迎えるにあたり、本市の豊富な食材や在来作物、多様な郷土食など食の魅力を活かし、鶴岡の食文化を新たな時代へ繋いで参ります。
11月14日
表敬訪問
全日本合唱コンクール東北支部大会において金賞、全日本合唱連盟理事長賞を受賞され、4年ぶり14回目の全日本合唱コンクール全国大会に出場される、鶴岡土曜会混声合唱団の皆様が表敬訪問されました。
11月10日
表敬訪問
姉妹都市ニューブランズウィック市訪問団の皆様が表敬訪問されました。
11月1日
寄付受領
株式会社アークベル様より車椅子5台を寄贈いただきました。
市役所へ来庁された方や貸し出し用として使用させていただきます。
11月1日
表敬訪問
鶴岡市勤労青年国内研修生として令和5年10月20日から22日まで兄弟都市鹿児島市に派遣しておりました研修生の皆さんが、研修報告のため表敬訪問されました。
11月1日
大山コミュニティセンター開所式
令和4年7月より改築工事を進めておりました大山コミュニティセンターが竣工し、開所式に出席しました。
屋外テラス等の交流スペースが設置され、地域内外の交流の活性化を進めて参ります。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
