このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

活動記録(令和7年2月)

更新日:2025年3月6日

2月26日


図書寄贈

鶴岡商工会議所青年部様より、絵本を頂戴しました。

2月25日


藤島地域市長と語る会

藤島地域市長と語る会を開催しました。

2月24日


東山昭子氏地域文化功労者表彰受賞を祝う会

東山昭子氏地域文化功労者表彰受賞を祝う会に出席しました。

2月21日


栄地区市長と語る会

栄地区市長と語る会を開催しました。

2月18日


山形県市長会総会

山形県市長会総会に出席しました。

2月15日


鶴岡市第五学区コミュニティ振興会創立40周年記念式典

鶴岡市第五学区コミュニティ振興会創立40周年記念式典に出席しました。

2月14日


安全祈願祭

鶴岡市公共下水道汚泥資源化施設建設工事の安全祈願祭に出席しました。

2月13日


鶴岡WBCプロジェクト報告会

若手職員の政策提案 鶴岡WBCプロジェクト報告会を開催しました。

2月13日


協定締結式

鶴岡市のこどもの成長を支える屋内遊び場の環境の推進に関する協定締結式に出席しました。

2月11日


田中芳昭先生瑞宝章綬章受賞記念祝賀会

田中芳昭先生瑞宝小綬章受賞記念祝賀会に出席しました。

2月10日


赤川花火大会実行委員会 面会

赤川花火大会実行委員会の皆さんが令和7年度赤川花火大会概要説明のため来庁されました。

2月10日


日本赤十字社表彰金色有功賞伝達式

日本赤十字社表彰における金色有功賞を受賞された渡部浩由氏への伝達式を行いました。

2月7日


寄付受領

株式会社カーサービス山形様より、企業版ふるさと納税での寄付を頂戴しました。

2月5日


庄内セブンの森事業に係る連携に関する協定締結式

庄内セブンの森事業に係る連携に関する協定締結式に出席しました。

1月7日


鶴岡市議会シルク議会の開催に関する懇談

本市のシルク産業の振興を目的とした「シルク議会」の開催にあたり、鶴岡市議会議員の皆さんと懇談を行いました。

お問合わせ

メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。

鶴岡市役所 総務課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1114
FAX:0235-24-9071

本文ここまで



ページの先頭へ
以下フッターです。

鶴岡市 

〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-25-2111(代表番号) FAX:0235-24-9071
メール:tsuruoka@city.tsuruoka.lg.jp(問い合わせ先)
窓口受付時間 月曜から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)午前8時30分から午後5時15分
フッターここまで