情報企画課
更新日:2021年7月6日
<情報企画課>
情報企画課では、主に以下の業務を行っています。
1.情報処理組織の運営及び管理に関すること
・ネットワーク及びセキュリティの管理
・基幹業務等の運用管理
・端末機器、重要機械室等の付帯設備の管理
2.情報処理組織業務の開発及び総合調整に関すること
3.情報処理組織に係る研修及び要員の育成に関すること
4.地域情報化に関すること
・情報通信基盤の管理運営
マイナンバー(社会保障・税番号)制度
公衆無線LAN
鶴岡市施設マップ
電子申請・施設予約
地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後評価について
郊外地と市街地の情報格差是正のため、平成21年度に「地域情報通信基盤整備推進交付金」を活用して、郊外地の情報通信インフラ(光ファイバー網)を整備しました。
この交付金事業は、整備事業が完了した年度の5年後に、整備計画の目標の達成状況等について評価を行うことが規定されています。
この度、事後評価を行いましたので、公表いたします。
地域情報通信基盤整備推進交付金事業とは
地理的制約から民間事業者による情報通信環境の整備が期待できず、情報格差が生ずる市町村に対し、整備事業に必要な経費の一部を国(総務省)が支援することにより、効果的かつ効率的な情報通信基盤整備を促進し、地域の情報格差の是正を図る事業です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 情報企画課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1193
FAX:0235-24-9071
