令和3年度 鶴岡市中央公民館 登録サークルのご紹介
更新日:2021年11月8日
現在56団体が登録し『鶴岡市中央公民館サークル連絡会』を組織しています。
鶴岡市中央公民館サークル連絡会は、中央公民館を利用するサークルが、会員同士の交流や親睦を図るとともに、会員の一層の技術の向上を目指して活動しています。 また、サークル活動で学んだ知識や技術等を市民や地域に還元するなど、社会参加にも協力しています。
生きがいづくりや仲間づくりなど、あなたも楽しく集い、一緒に学習してみませんか。
鶴岡市中央公民館 登録サークル団体(R3.10月末現在)
- 短歌、川柳、文学愛好、俳句
- 水彩画、油絵、墨絵、木版画、写真、はがき絵、絵手紙
- 小品盆栽、さつき盆栽、洋蘭栽培、東洋蘭栽培
- フラワーボトル、竹塗、銀アクセサリー、草木染め
- 演劇
- 琵琶、ハーモニカ、ピアノ、尺八、ウクレレ、文化箏・大正琴、オーケストラ、篠笛、オカリナ、ウクレレ、民謡、ギター
- 詩吟
- 民踊、剣詩舞、社交ダンス、フラダンス、日本舞踊
- カラオケ、合唱、声楽アンサンブル、民謡
- 健康体操、手品、ヨーガ体操
詳しくは、下記の一覧をご覧ください。
令和3年度 鶴岡市中央公民館登録サークル
(PDF:710KB)
見学や入会希望など、興味のある方は鶴岡市中央公民館までお問い合わせください。
電話0235-25-1050
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 中央公民館
〒997-0046 山形県鶴岡市みどり町22番36号
電話:0235-25-1050
FAX:0235-25-1052
