ごみ分別出前講座について
更新日:2025年4月1日
ごみ分別出前講座のイメージ
市環境政策課では、市民の皆様の「ごみ」に対する疑問や“あやふや”な分け方・出し方などについての悩みにお答えするため、「ごみ分別出前講座」を実施しています。
ごみの減量とリサイクル、分別の理解を深めるため、ぜひご活用ください。
会場
会場の手配や準備、会場借上げの費用につきましては、申し込まれる方でお願いします。
※会場は、鶴岡地域内のコミセン・公共施設限定です。
時間
1時間程度(平日の日中)
※ご要望に応じ調整可能
対象
鶴岡市内在住、在勤、在学の団体・事業者・グループ(おおむね10名以上)
料金
無料(職員2名派遣)
申込方法
計画の段階(予定日の2週間以上前)までに、市環境政策課へ事前相談をお願いします。日程・会場などが確定したら、以下の申込様式に必要事項を記入し、1週間前までにお申込みください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 環境政策課
〒997-0011 鶴岡市宝田三丁目13番6号(つるおかエコファイア内)
電話:0235-22-2848
FAX:0235-22-2879
