お子さんを一時的にお預かりします ショートステイ・トワイライトステイ
更新日:2021年12月20日
子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)
ショートステイ
病気・出産・事故・冠婚葬祭などで一時的に子育てができなくなった場合、7日を限度にお子さんをお預かりします。
施設までの送迎は保護者の方にお願いいたします。お子さんや家族が感染症の病気の場合、ご利用できない場合があります。
トワイライトステイ(夜間・休日)
仕事・冠婚葬祭などで夜間や休日に、子どもの面倒をみることができなくなった場合、お子さんをお預かりします。
施設までの送迎は保護者の方にお願いいたします。お子さんや家族が感染症の病気の場合、ご利用できない場合があります。
対象児童
小学6年生まで
利用施設
0歳から2歳まで・・・鶴岡乳児院(道形町)
2歳から小学6年生まで・・・七窪思恩園(湯野浜)
2歳児はどちらの施設も利用できます。
利用料(平成31年4月より、利用料を改定し、利用負担の軽減をしています)
ショートステイ
1泊2日の場合は2日分の利用料になります。
生活保護世帯、ひとり親家庭で市民税が非課税の世帯 | 0円 |
---|---|
市民税が非課税の世帯、ひとり親家庭で市民税が課税の世帯 | 1,100円 |
市民税が課税の世帯 | 5,350円 |
生活保護世帯、ひとり親家庭で市民税が非課税の世帯 |
0円 |
---|---|
市民税が非課税の世帯、ひとり親家庭で市民税が課税の世帯 |
1,000円 |
市民税が課税の世帯 |
3,000円 |
トワイライトステイ
生活保護世帯、ひとり親家庭で市民税が非課税の世帯 |
0円 |
---|---|
市民税が非課税の世帯、ひとり親家庭で市民税が課税の世帯 |
500円 |
市民税が課税の世帯 |
1,500円 |
生活保護世帯、ひとり親家庭で市民税が非課税の世帯 |
0円 |
---|---|
市民税が非課税の世帯、ひとり親家庭で市民税が課税の世帯 |
1,000円 |
市民税が課税の世帯 |
3,000円 |
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 子育て推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1291
FAX:0235-25-2167
