一時預かり(一時保育)について
更新日:2023年1月26日
保育園、認定こども園などに入園していない子どもで、冠婚葬祭や通院、保護者の都合や休養のため家庭で保育できない際に、保育園で一時的にお子さんを預かります。
利用できる方
鶴岡市または、三川町、庄内町に住所がある生後6か月以上で、保育園や認定こども園などに入園していない就学前のお子さん
※園によって異なる場合がありますので、お問い合わせください。
利用できる日数
月12回まで
※1日または半日単位
開所日
月曜日から土曜日(祝日、12月29日から1月3日は除く)
※利用時間は各保育園の開所時間。園によって異なります。
料金
利用料金は園によって異なります。直接お問い合わせください。
3歳未満・・・2,600円から3,000円
3歳以上・・・1,500円から2,000円
半日(4時間)・・・半額
実施保育園
地域 | 保育園名 | 所在地 | 電話番号 | 定員 |
---|---|---|---|---|
鶴岡 | 南部保育園 | 鶴岡市陽光町9番32号 | 0235-22-0527 | 10名 |
鶴岡 | かたばみ保育園 | 鶴岡市家中新町14番10号 | 0235-22-0686 | 10名 |
鶴岡 | 大泉保育園 | 鶴岡市白山字西野148番地1 | 0235-23-7332 | 3名 |
鶴岡 | 湯田川保育園 | 鶴岡市藤沢字西側175番地 | 0235-35-2017 | 2名 |
鶴岡 | 民田保育園 | 鶴岡市民田字十二前16番地1 | 0235-24-4517 | 若干名 |
鶴岡 | 上郷保育園 | 鶴岡市みずほ50番地 | 0235-35-3392 | 2名 |
鶴岡 | 田川保育園 | 鶴岡市高田9番地1 | 0235-35-2715 |
2名 |
藤島 | 藤島くりくり保育園 | 鶴岡市藤島字笹花82番地1 | 0235-64-2167 | 若干名 |
藤島 |
藤島こりす保育園 | 鶴岡市藤の花一丁目21番地1 | 0235-78-2588 | 1名 |
羽黒 | 大東保育園 | 鶴岡市羽黒町手向字池之頭139番地1 | 0235-62-2156 | 若干名 |
羽黒 | いずみ保育園 | 鶴岡市羽黒町市野山字山王林11番地 |
0235-62-2153 | 若干名 |
櫛引 | くしびき保育園 | 鶴岡市上山添字成田21番地9 | 0235-57-5081 | 若干名 |
櫛引 | くしびき西部保育園 | 鶴岡市上山添字文栄1番地 | 0235-57-2848 | 若干名 |
利用までの流れ
1.予約
利用希望日の2日前までに保育園にお問い合わせください。空き状況や保育園の行事等によっては利用できない場合がありますので、予定がお決まりの際は早めに連絡してください。
2.面談(初回利用の場合)
初めて一時預かりを利用される場合は、お子さんの生活状況を把握するため、利用日の前日までに保育園で面談を行います。事前に面談日を調整のうえ、お子さんと一緒に保育園へお越しください。
3.申込み
保育園に一時預かり事業利用申請書を提出していただきます。
公立保育園を利用される場合は、下部から申請書をダウンロードできます。
公立保育園
- 南部保育園
- かたばみ保育園
公立保育園用の一時預かり利用の申請書です。
公立保育園用の一時預かり利用辞退の届出書です。
4.利用
開所時間や持ち物は園によって異なりますので、事前にご確認ください。
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 子育て推進課
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-35-1291
FAX:0235-25-2167
