【結果】鶴岡市こども会議の開催について
更新日:2025年2月4日
鶴岡市では、こどもや若者の夢や希望が叶えられるまちづくりを目指すためこどもや若者から直接意見を聞くことを目的として「鶴岡市こども会議」を開催しました。
事業の概要
「こども達が気軽に集うことができる、理想の居場所を考えよう」をテーマに、市内小・中学生が、こども委員として仲間と話し合いをしたり、まちづくりのアイデアを探しに鶴岡市以外のまちに出かけたりして、理想の鶴岡市を考えていく。
そして、こども委員から出された意見を提案書として市長へ提出し、市の施策へ反映させていく。
実施期間
夏休み期間中の令和6年7月31日(水曜)、8月1日(木曜)、8月7日(水曜)、8月8日(木曜)の4日間開催。
参加者
市内小・中学生8名
(参加者は鶴岡市内在住の小学生~高校生までを対象に、令和6年6月3日~6月28日の期間で募集した。)
令和6年度鶴岡市こども会議報告書
〔別添1〕令和6年度鶴岡市こども会提案書
(PDF:6,376KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 子育て推進課
〒997-0033 山形県鶴岡市泉町5番30号
電話:0235-35-1291
FAX:0235-25-2167
