これからの子ども・子育て世代向けのイベント
更新日:2025年8月18日
子ども・子育て世代向けのイベント情報
これから予定されているイベントを紹介いたします。
イベント名 | 期日 | 内容(対象) | 場所 | 主催者・問合せ |
---|---|---|---|---|
![]() |
8/23(土曜)~10/19(日曜) | スタンプを4個集めて応募 | 庄内地域の子育て支援センター・児童館 | 庄内地域子育て応援協議会 |
ほとりあワークショップ | 右記のとおり | ・消しゴムハンコでエコバッグづくり…8/23(土曜) |
ほとりあ | ![]() 0235-33-8693 |
親子人形劇公演 | 8/27(水曜) | 『はなさかじいさん』 『ガービーブーとおともだち』 (未就学児親子等) |
櫛引生涯学習センター | 櫛引庁舎総務企画課 0235-57-2111 |
あかちゃん広場 | 8/28(木曜) | 離乳食の話 (乳幼児親子) |
にこふる | こども家庭センター 0235-25-2741 |
まんまルーム子育て講座 | 8/29(金曜) | 親子ふれあいヨガ (乳幼児親子) |
まんまルーム | まんまルーム 0235-24-5635 |
母乳・ミルク相談 | 9/3・10・17・24、10/1の水曜日 | 助産師が授乳のアドバイス | にこふる | 健康課 0235-35-0157 |
おはなし会 | 9/3(水曜)・17(水曜)、10/1(水曜) | (乳幼児親子) | 南部児童館 | ![]() 0235-64-1900 |
あかちゃんのお部屋 | 9/4(木曜) | 触れ合い遊び (乳幼児親子) |
にこふる | こども家庭センター 0235-25-2741 |
みなっくるで作ろう! | 9/5(金曜) | 手作りおもちゃ (乳幼児親子) |
南部児童館 | ![]() 0235-64-1900 |
ハッピー・ホリデー | 9/6(土曜)、10/4(土曜) | なかよし広場の休日午前開放 |
にこふる | こども家庭センター 0235-25-2741 |
プレイセンターポピンズ もしもに備える防災ボトル作り | 9/8(月曜) | 防災講話、防災ボトル作り (未就学児親子) |
南部児童館 | ![]() 0235-64-1900 |
転入者のための子育て案内講座 | 9/9(火曜) | (子育て中の転入家族) |
にこふる | こども家庭センター 0235-25-2741 |
親子でリトミック遊び | 9/18(木曜) | (3か月以上の未就園児親子) | 長沼温泉ぽっぽの湯 | 藤島庁舎市民福祉課0235-64-5806 |
みなっくるで遊ぼう!「ママ&親子ヨガ」 | 9/19(金曜) | 親子ヨガ体験 |
南部児童館 | ![]() 0235-64-1900 |
あそびの広場・秋 |
9/19(金曜) | 赤ちゃんコーナー、大型遊具コーナー、フォトコーナー等 |
にこふる | こども家庭センター 0235-25-2741 |
横綱柏戸記念学童相撲大会 | 9/20(土曜) | 4年生以下・5年生・6年生の部に分かれ対戦 | 横綱柏戸記念館 | 櫛引庁舎産業建設課0235-57-2115 |
親子卓球教室 | 9/20(土曜) | 親子を対象にした初心者向け卓球教室 | くしびき温泉ゆ~Town | くしびき温泉ゆ~Town |
まんまルーム子育て講座 | 9/26(金曜) | 本といっしょ |
まんまルーム | まんまルーム 0235-24-5635 |
勘太郎文庫さんとボールで遊ぼう | 9/28(日曜) | いろいろな大きさのボールを使ったボール遊び |
西部児童館 | 西部児童館 |
親子竹林整備・竹灯り体験と孟宗汁のふるまい | 10/11(土曜) | (小学生以下の親子) | 湯田川コミュニティセンター |
湯田川コミュニティセンター |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 鶴岡市
〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号
電話:0235-25-2111
FAX:0235-24-9071
