農地の貸し借りには「農地中間管理事業」をご活用ください。
更新日:2023年10月1日
農地中間管理事業と事業手数料および機構集積協力金について
農地中間管理事業
農地中間管理事業は、農地中間管理機構(公益財団法人やまがた農業支援センター)が農家の方から農地を借り受け、農地の集積・集約化、農業経営の規模拡大を目指す担い手や、新規参入者等にその農地を貸し付けることで、農用地等の効率的利用を促進し、農業の生産性の向上を図る事業です。
相談および手続きは農業委員会事務局・各分室(地域庁舎)やJA鶴岡各支所で行うことができます。
農地中間管理事業について(やまがた農業支援センター) (PDF:4,066KB)
農地中間管理機構活用チラシ(農林水産省) (PDF:4,585KB)
農地中間管理事業手数料
令和7年から農地中間管理事業の利用には「手数料」のご負担をお願いします。
詳しくは、下記PDFファイルをご覧ください。
お問い合わせは、やまがた農業支援センター 電話番号023-631-0697まで
農地中間管理事業の手数料について(やまがた農業支援センター) (PDF:984KB)
機構集積協力金
機構集積協力金とは、農地中間管理機構に農地を貸し付け、農地集積・集約化にご協力いただいた地域及び農業者(出し手)に対し交付要件を満たした場合に交付されるものです。
機構集積協力金には地域集積協力金、集約化奨励金、経営転換協力金があり、概要は以下のとおりです。
1.地域集積協力金
地域内の農地の一定割合以上を機構に貸し付け、又は当該貸し付けと一体的に行われる機構を通じた農作業委託により、農地の集積・集約化に取り組む地域に対し、協力金を交付します。
2.集約化奨励金
地域内の農地について、機構からの転貸又は機構を通じた農作業受託により、農地の集約化に取り組み地域に対し、協力金を交付します。
3.経営転換協力金 (令和5年度で終了)
機構に農地を貸し付けることにより、経営転換又はリタイヤした農業者及び農地の相続人に対し、協力金を交付します。
機構集積協力金の概要(令和5年度山形県版) (PDF:1,110KB)
手続き、お問い合わせ先
- 鶴岡市農政課
電話:0235-25-2111 内線562、576、578
- 鶴岡市農業委員会事務局
電話:0235-64-5868
電話:023-631-0697
- 他、最寄りの各庁舎農業委員会分室・JA
部局 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
鶴岡市農業委員会事務局 (市役所藤島庁舎内) |
鶴岡市藤島字笹花25 (〒999-7696) |
0235-64-5868 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局鶴岡分室 (市役所本庁舎農政課内) |
鶴岡市馬場町9-25 (〒997-8601) |
0235-25-2111 (内線:589) |
鶴岡市農業委員会事務局羽黒分室 (市役所羽黒庁舎産業建設課内) |
鶴岡市羽黒町荒川字前田元89 (〒997-0192) | 0235-62-2527 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局櫛引分室 (市役所櫛引庁舎産業建設課内) |
鶴岡市上山添字文栄100 (〒997-0346) |
0235-57-2114 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局朝日分室 (市役所朝日庁舎産業建設課内) |
鶴岡市下名川字落合1 (〒997-0492) |
0235-53-2117 (直通) |
鶴岡市農業委員会事務局温海分室 (市役所温海庁舎産業建設課内) |
鶴岡市温海戊577-1 (〒999-7205) |
0235-43-4616 (直通) |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードページへ
お問合わせ
メールでの回答が必要な場合は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
鶴岡市役所 農業委員会
〒999-7696 山形県鶴岡市藤島字笹花25番地
電話:0235-64-5868
FAX:0235-64-5846